SKINCARE
春は気温の寒暖差や生活の変化で肌がゆらぎがちに。普段のスキンケアではしっくりこなくなったら、 生まれたての赤ちゃんから使えるナチュラルサイエンス「ママ&キッズ」の敏感肌フェイスケアに頼ってみて。 ローション&ミルクがたっぷりボトルで美ST4月号(2/17発売)の本誌・増刊・特別版の共通付録です!
徹底的に低刺激。ゆりかごから一生赤ちゃんも大人も肌育を
左:4種のカプセル化ヒト型セラミドが角層の隅々まで浸透しキメを整えふっくらとした肌に。バリア機能が低下した肌へ優しく浸透し美肌菌にもアプローチ。ママ&キッズ スキンモイストローション しっとり 160ml ¥2,860、右:生まれたての赤ちゃんがまとう胎脂の保湿力に着目。胎脂を模した保湿成分などのバリアベールで乾燥から徹底防御。高保湿ながらベタつきなし。水分もしみてしまうなど、より肌が敏感な時はこのミルクのみで集中ケアもおすすめです。ママ&キッズ モイストオリゴミルク 120ml ¥3,190(ともにナチュラルサイエンス)
※すべての方に刺激が何もないとは限りません。
まずはお肌と対話。削ぎ落とすケアにシフトしています
「季節の変わり目や花粉などの外敵刺激、仕事のストレスでお肌に赤みやぶつぶつが出てしまうことがありますが、それは体の中からのSOS。免疫力が下がっているんです。ゆっくりと休息しながら私が行っているのは、お肌としっかり対話をすること。ゆらぎ時は、オイルや重めのクリームだと私の場合トラブルが長引いてしまうことがあるので、アイテムは最小限に、低刺激でライトな使い心地のローションや乳液にシフトするのが定番です。」
チュニック ¥35,200(ロザリームーン/ロザリー)ピアス ¥47,300(エネイ/ショールームリンクス)
<ナチュラルサイエンスってどんなブランド?>
低刺激で効果的なスキンケアを追求
生まれてすぐのスキンケアで一生モノの健やかな肌を育む〝基肌育〟をブランドコンセプトに世界一敏感な赤ちゃんの肌を30年研究し、皮膚科専門医協力のもと優れた敏感肌スキンケア製品を開発。成分や処方はもちろん容器にもこだわり、植物由来の資源を材料に。東京に本社を置き、手術室並みのクリーンルームで製品を生産。北海道の白老町に廃校となった中学校をリノベーションしたナチュの森を建設。同所で水質日本一になった倶多楽湖の水を製品に活用。安全性を追求し続け、低刺激で効果的なスキンケアメーカーとして邁進しながら、スキンケアの重要性の啓蒙活動も行っています。
\付録はこれ!/
ローション30ml&ミルク20mlのたっぷりボトルが本誌・増刊・特別版の共通付録に。肌がゆらいだときに嬉しい低刺激でライトな使い心地です。
\家族みんなで使えるラインナップ!/
ママ&キッズの他にもラインナップ豊富!美ST世代の気になるたるみやシワ、乾燥のケアに特化したレドナシリーズはクレンジングからクリームまでフルラインでエイジング悩みを頼もしくバックアップ。自分で体を洗ったり一人でお風呂に入れるようになったお子様に使いやすいしっかり洗浄&泡切れの良さが好評な泡シャンプーと全身泡ホイップ、伸びと使い心地の良さが自慢の乳状ローションとクリームも。家族みんなのスキンケアを応援!
こちらのQRコードからアクセスするとナチュラルサイエンス公式通販ではじめての方、3000円以上購入で1000円オフのクー
本誌版 980円
Amazon|楽天ブックス|セブンネットショッピング|HMV&BOOKS online
特別版 1280円
Amazon(予約完売)|楽天ブックス(予約完売)| セブンネットショッピング(予約完売)|HMV&BOOKS online(予約完売)
増刊版 1080円
Amazon(予約完売)|楽天ブックス(予約完売)| セブンネットショッピング(予約完売)|HMV&BOOKS online
2024年『美ST』4月号掲載
撮影/下村一喜<人物>、Kent Cha<静物> モデル/MEGUM ヘア・メーク/エノモトマサノリ スタイリスト/ミク 取材/キッカワ皆樹 編集/矢實佑理
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで