SKINCARE
炎天下のロケでWP(ウォータープルーフ)コスメを駆使するメークさんは、クレンジングの知識も豊富。負担のない落とし方や、オフ後の肌を労るケア法など経験から生まれたテクは役に立つことばかり。
スチーマーを併用すると効果倍増です。乾燥を防ぐ温スチームをたっぷりと浴びながら丁寧にクレンジング剤を乳化させると、毛穴の奥の汚れまでクリアに。(教えてくれたのは……森野友香子さん)
なりたい肌に合わせて選べる5つの自動温冷コース。アロマタブレットが2個付属。スチーマー ナノケア EH-SA9A オープン価格(パナソニック)
「コットンにたっぷり含ませて、肌の上に置きメークを浮かび上がらせます。優しく拭き取り、小鼻は軽く下から上に向かって。あとは、パッティングをして不要な角質をオフ」(教えてくれたのは……森野友香子さん)。
左から:KIKKUさんおすすめ。オフしたパーツを労わる美容成分を配合。ナチュラグラッセ ポイント メイクアップ リムーバー 100㎖¥2,300(ネイチャーズウェイ)間 隆行さんおすすめ。「ロケの時はポイントメークにバームを直接馴染ませて、綿棒やコットンで優しく拭き取ります」(間さん)。クリーンイットゼロ クレンジングバーム オリジナル 180㎖(スタッフ私物)(バニラコ)森野友香子さんおすすめ。敏感肌の人にもオススメ。ミセラー クレンジング ウォーター 200㎖¥2,600(ラ ロッシュ ポゼ)森野友香子さんおすすめ。プロからの信頼も厚いクレンジングウォーター。サンシビオ エイチツーオーD 250㎖¥2,300(ビオデルマ)
場所を選ばずオフできると人気の拭き取りタイプ。摩擦刺激を与えない使い方のコツは、メークを浮き上がらせるためにしばらく浸すひと手間です。
まつ毛の根元から毛先までたっぷり塗ります。馴染むまで10秒ほど時間を置いて、まつ毛の根元からコットンを滑らせて拭き取ります。左から:陶山恵実さんおすすめ。肌あたりの優しい起毛した柔らかチップ。アイプチ®ひとえ・奥ぶたえ用マスカラリムーバー¥800(イミュ)KIKKUさんおすすめ。ムラなくつけられる便利なコーム型。ヒロインメイクスピーディーマスカラリムーバー¥840(伊勢半)
落ちにくいラメシャドウや高密着のアイカラーは、アイベースを塗ってから使うとラメや色素が肌のキメに入り込まないので、オフする際にスルリと落ちます。(教えてくれたのは……間 隆行さん)
左から:くすみをリセットして、アイカラーの発色や持ちをアップ。キープフィットオイル配合で、さらにフィット感がアップ。ルナソル アイリッドベース(N) 01 ¥2,800(カネボウ化粧品)フルーツ美容エキスたっぷりで、保湿とエイジングケアまでできるアイベース。MiMC ミネラルクリーミーアイベース 01 ¥3,800(MIMC)
クレンジング選びで一番重視すべきは、肌を直接擦らない〝厚みのあるテクスチャー〟。丁寧に馴染ませる必要があるからこそ、摩擦レスを目指しましょう。
左から:「ヘアバンドなどでしっかり顔を持ち上げてからコクのあるオイルでオフすると、シワやキメの奥までクリアになります」(教えてくれたのは……森 ユキオさん)。森 ユキオさんおすすめ。濃密なオイルが、肌を心地よくときほぐします。AQ クレンジング オイル 200㎖¥6,000(コスメデコルテ)陶山恵実さんおすすめ。メークを落としながら肌を保護するライスパワーNo.2エキスを配合。ライスフォース メイクアップリムーバー 120g¥3,500(アイム)
メーク直しのためにオフする場合は、クレンジングではなく保湿クリームを使うのもオススメ。スキンケアしたてのような潤いとツヤのある肌状態に整います。(教えてくれたのは……川村友子さん)
保湿クリームを全顔に塗り化粧水を浸したコットンでオフ。これを2~3回繰り返すとお肌がモチモチに。下地を塗れば再度メーク可能に。
左から:天然ハーブや天然由来アミノ酸、北アルプス温泉水をたっぷり配合したリッチ処方。植物由来オイルのヴェールが肌を優しく守ります。チャントアチャーム エモリエント クリーム 30g¥2,800(ネイチャーズウェイ)植物エキスによって理想的な皮脂バランスに整え、負担の多い環境から肌を保護する日中用の保湿クリーム。ヴェレダ アイリス デイクリーム 30㎖¥2,800(ヴェレダ・ジャパン)
\教えてくれたのは?/
トレンドが香るこなれたメークに定評があり、美容雑誌やファッション誌で活躍。スキンケアやインナーケアの最新情報をキャッチするアンテナの高さも話題に。
ROI主宰。女性誌の表紙メークをはじめ、ファッションからビューティまで手掛けるヘアメーク界のレジェンド。大人の肌に精通し、的確なアドバイスには説得力がある。
Perle Management所属。旬のエッセンスをプラスして、存在感のある美しさを引き出すメークで依頼が引きも切らない。広告やファッション誌、美容誌など幅広く活躍。
自身のオシャレ好きを反映させたセンス溢れるメークで、雑誌をはじめ広告や人気アーティストのヘアメークも担当。コスメに関する幅広い知識の持ち主。
Lila所属。サロン勤務を経て、斉藤誠氏に師事。ナチュラルな中にフェミニンな愛らしさが滲むメークで、アイドルやモデルから圧倒的な支持を得る若きホープ。
ROI所属。流行を押さえた透明感のあるナチュラルメークで女性誌を中心に活躍。2児の母として、子供が触れても安心な処方という目線でのコスメ選びの造詣も深い。
2020年『美ST』9月号掲載
撮影/向山裕信〈vale.〉(人物)、河野 望(静物) モデル/小宮山順子〈TEAM美魔女〉 ヘア・メーク/Sai 取材/奥原京子 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで