SKINCARE
スキンケア選びの自由度が増した今とはいえ、結局間違いがないのは同じブランド内での“ライン使い”。浸透性や成分の相性などが考え抜かれているから、迷わず使うだけで確かな効果を約束してくれるんです。結果コスパ&タイパよしな、厳選ブランドを一挙公開!
◆あわせて読みたい
角層のイオンバランスを整えるオリジナルの処方設計エピ・ボリューム処方を採用し、エイジング肌も納得の弾力感を出すB.A。新泡形状のミルクフォームは必見!
ローションとミルクフォームは、角層の水層とオイル層を整えるエピ・ボリューム処方を採用。ローションは水層を、ミルクフォームはオイル層をボリュームアップ。細胞間脂質を整えてうるおいをキープしながら、弾力感を与える相乗効果が期待できます。さらに、アイクリームもローションと一緒に使うことで、共通成分が引き合いぷるんと弾力のあるうるおいクッション構造を形成。ふっくら感がよりUP。左から[1.内側から膨らむようにうるおすローション] B.A ローション 120ml¥22, 000、[2.引き締まったハリ肌を目指す泡乳液] 同ミルクフォーム 84g ¥13, 200、[3.目覚めるような透明感をもたらすアイクリーム]同アイゾーンクリーム 26g ¥ 19,800(すべてポーラ)
気になるテクスチャーは…
1.肌をすみずみまでうるおすとろんとしたローション。2.軽やかな泡が、肌にのせるとほぐれて液状に変化。スッと溶け込みながらうるおいで包み込まれるような肌に。 3.コクのあるクリーム。なめらかに伸びながら肌と一体化するようにピタッと密着してヨレなし。
左から:[大人の毛穴ダメージから肌を守るローション]毛穴目立ちの原因となる糖化汗から角層を守る。毛穴悩みにはこちらのローションを。B.A ローションイマース 120ml¥13,200 [肌に溶け込む濃密なコクのミルク]コクのあるミルクが柔らかくほどけて浸透。弾力感と艶を与える。まろやかな感触が好みならこちらの乳液を。同ミルク 80ml¥22,000(ともにポーラ)
初体験の泡のミルク、透明感とうるおい力に感動
ふっくらうるおって肌全体にハリやツヤが出て、目元の小ジワも目立たなく。目元と口元のたるみが引き締まり、グッと持ち上げたような上向きの元気な印象に。-3歳見えは確実!
試してみたのは…テーブルコーディネーター 渡辺麻衣子さん(45歳)
特に泡のミルクが優秀。前に使うローションのみずみずしさを閉じ込めてくれるようで、1日中内側からしっとり肌に。午後には乾燥して目元の小ジワが目立っていましたが、ポーラのアイクリームを使うと1日中小ジワ知らずです。
化粧品をラインで使うと、美容成分の合計量が高まります。特に美白やシワ改善など医薬部外品は濃度が決まっているので、ラインで重ねると効果が高まるメリットも。さらにライン使いを想定して、化粧水がさっぱり浸透性重視の場合は乳液やクリームでしっとりさせるなど、質感が調整されています。そのため仕上がりのいい状態が叶うのです。
教えてくれたのは……日本化粧品検定協会 代表理事・小西さやかさん(44歳)
2024年『美ST』3月号掲載
撮影/藤本憲一郎〈A.K.A.〉(静物)、大瀬智和、相澤磨(ともに人物) ヘア・メーク/Sai 取材/伊藤恵美 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで