SKINCARE
より簡易でハードルの低い治療法が増え、どんどん身近になっている美容医療。とはいえ、きちんと続けていくならお財布との相談も重要です。そこで美ST世代にフィットする施術を厳選。施術内容や目的も一目瞭然、2万円あればできる施術をご紹介します。
施術内容:肌本来の働きを高め、みずみずしく美しい肌へと導くメディカル発想のスキンケア。紫外線ダメージをケアするビタミンACEをイオン導入と超音波導入でたっぷり補い、見違える素肌へ。
治療時間:1時間
治療の目安:2〜3週に1度定期的に。
施術内容:強力なメラニン生成抑制作用から「お肌の漂白剤」とも言われるグルタチオンやビタミンCなどを高配合した美白点滴。肌のくすみやシミを体の中から全身美白できるのが魅力。
治療時間:30分
治療の目安:週1回ほどの継続で効果が期待。
どんよりしていた顔色が一度の施術でここまでブライトアップ。肌に触れてみると水分を蓄えてモチモチ。小ジワも解消!
施術内容:肌のメラニン色素に数秒ほどレーザーで集中照射。濃いシミほど消えやすい。照射後かさぶたになり1週間ほどで剥がれ落ち、ピンク色の肌に。色素沈着しやすいので、その後の紫外線対策は必須。
治療時間:10分
治療の目安:3週おきに5~6回。
施術内容:肌に優しくマイルドな乳酸は低刺激で角質を落とすので他のピーリングが合わなかった方にもオススメ。乳酸自体に美白作用がありシミにも効果あり。大人ニキビの治療にも。
治療時間:30分
治療の目安:月1回の定期的ケアでターンオーバーが活発に。
施術内容:脂肪の気になる部分に注入すると、脂肪が溶解し部分やせ。運動や脂肪吸引はしたくないが、少しやせたい人に最適。施術後すぐメーク可能。
治療時間:15分
治療の目安:必要な本数や効果は個人差があるものの、平均的には3回ほどで希望の仕上がりに。
施術内容:食事や内服では得られない大量のビタミンCを点滴で投与。体中の細胞の中までビタミンCを送り、浸透させることで様々なエイジング効果が期待。即効性もあり。
治療時間:45分〜1時間
治療の目安:2週に1度の定期的な投与でより安定した効果が。
施術内容:150ミクロンの酸化アルミナの粉を皮膚表面に噴きかけ、同時に吸引し皮膚表面の古い角質を均一に除去。ヒリヒリ感や赤みが一時的に見られることがありますが数日で治ります。
治療時間:15分ほど
治療の目安:2〜3週間に1回が効果的。
施術内容:PRX-T33というピーリング剤をマッサージしながら肌に塗布することで真皮まで作用。コラーゲンを増やしハリを出す。コウジ酸入りで美白効果も。直後から実感できる即効性が人気。
治療時間:10分
治療の目安:1〜2週間おきに5回程度がオススメ。
施術内容:人体に無害なボツリヌス菌が作り出す成分を注入し、筋肉をリラックスさせ表情ジワやエラ張りを目立たなく。徹底した品質管理のアラガン社製ボトックスビスタを使用。
治療時間:20分
治療の目安:効果は3〜4カ月持続するので半年ごとに。
施術内容:黒や赤い色素に反応するIPLというマイルドな光を照射し、シミやくすみを改善。反応部分はシミが浮いてきて1週間ほどで剥がれる。カサブタの上からメークは可能。
治療時間:20分
治療の目安:3〜4週おきに5〜6回程度の施術がオススメ。
2020年『美ST』4月号掲載
撮影/大瀬智和、楠 聖子 取材/栗林良子 編集/小澤博子、漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで