SKINCARE
美容好きが集う美ST編集部。運命のコスメを求めて、国内はもちろんワールドワイドにあらゆるアイテムを日夜試しています。新旧問わずそんな美容目利きたちが溺愛している秘蔵コスメがこちら!
11月以降の冬のファンデはル・フォンドゥタン一択。御簾のように素肌が透ける。素肌が透けるので、スキンケアのようにたっぷり塗っています。勇心酒造のコンセントレーションWは定期便にしている私のサブスクスキンケア。基礎サプリのような保湿剤。アディクションのリップは私の観測史上、最も薄づきのティントリップ。会食が多いこの時期のリップベースに。もう2本目です。
レチノール×4MSKの相乗効果を再認識。シワとシミの改善を実感して虜になり、10本目。カサつきをオフして、同時にバームがしっかり保湿、〝うるつるな唇〟に。ミントの香りも◎。
リピ買いしているコンシーラー。厚塗り感ゼロで、くすみや色ムラをきちんとカバーする優れ物。美肌の友人が教えてくれた歯髄幹細胞培養液クリームに惚れ込んで定期購入中。
CAさん御用達と評判の黒キャビアとシベリアの植物を生かした本格的な有機コスメ。これを使い始めて毛穴縮小。WASOは小鼻周辺や顎などマットにしたいところに部分使い。
アイカラーはベースにも、ハイライトにも!この美容液はヒト幹細胞コスメで一番信頼しているブランド。短期集中でもOK、特におでこのたるみが気になる時に使います。
年齢とともに加速度的に失われる瑞々しさを水分を抱えるヒアルロン酸美容液で補ってます。プラム色のアイライナーは、強すぎず柔らかく目元を締めるリピ買いアイテムです。
クリームはちょうどいいストロボ効果で水光肌に。プチプラなのに優秀な韓国コスメ。右のマスクは磁石の力でクリームを吸い取るのが楽しい。肌がピンと立ち上がります。
奥行きのある色合いと適度なマット感が上品な赤みブラウン。女性らしく綺麗でいたいと思わせる別格の1本とデパコス級の上質なツヤ感のハイライトで肌がランクアップ。
このミストは猛暑時、寒暖の差が大きい時、冷暖房で乾燥する時、花粉シーズンなど通年愛用。ブロウティントは濃さも描きやすさも長持ちの点でも、超えるものはありません。
「これで肌色が明るくなった」という体験談を聞いて、入荷待ちをして使い始め、4本目をリピート中。右は眉ブラシが絶品。パウダーを含ませ優しく置くだけでトレンド感ある太眉が完成。
目元のシワやくぼみのカンフル剤はナビジョンが一番。チクチク刺激で翌朝ふっくら。オンリーのアイシャドウはメタリック感が絶妙でメークさんに褒められます。
まつ毛1本1本を拾う細いマスカラは免税店での私のマストバイコスメ。セラミドNP配合で全身に使う化粧水は、塗布後に医療用テープを貼れるほどさらっと浸透。6つのフリー処方でコスパも◎。
2020年『美ST』2月号掲載
撮影/五十嵐 洋 取材/奥原京子、大佛摩紀 編集/小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで