SKINCARE
「化粧水が浸透しない」「ケアしてもすぐに乾燥する」化粧水すら弾くほど乾燥した大人の肌は、洗顔直後の最初のケアが勝負。各社から様々なアプローチの〝ブースター〟や〝導入美容液〟が登場していますが、いろいろありすぎてどれを選べば良いのか迷うところ。そこで編集部が、お悩み別にあなたの肌にぴったりの6本を厳選。洗顔後のひと手間で、自分の肌が変わった手応えを感じるはず。
【眠れる肌の知性を呼び覚ます“おめざ”美容液】
瞬時に肌へ馴染み、「肌の知性*」を呼び覚まして、滑らかでふっくら柔らかな肌へ導く美容有効成分を贅沢に配合した美容液。*「肌の知性」とは、人が生まれながらに備えている、生涯美しい輝きを保ち続けるための鍵です。50㎖¥25,000(クレ・ド・ポー ボーテ)
\こんな人におすすめ/
☑ 加齢による肌全般の衰えを感じる
☑ 高機能コスメを使っても手応えがない
☑ スキンケア直後でも肌に元気がない
【クリーム後の「追い込み」で効果倍増!?】
バリア機能をサポートし、肌の自己回復を保つ重要な役割を果たす美肌菌(皮膚常在菌叢)は、その量やバランスが外的環境によるストレスや加齢によって変化します。美肌菌に着想を得た新ジェニフィックで、強さみなぎる、輝き溢れる肌へ。30㎖¥10,000(ランコム)
\こんな人におすすめ/
☑ ストレスが多く、生活が不規則
☑ 肌荒れしやすく、なかなか改善しない
☑ 肌の代謝が滞りがち
【やる気のない無気力肌に喝を入れる】
微細で濃度の高いマイクロ炭酸泡をマッサージするように塗り広げるだけで、美容液が角層最深部に速攻浸透。ザラつきも滑らかに整え、潤い・ハリに満ちた肌へ。11月9日発売、90g¥5,000〈編集部調べ〉(花王)
\こんな人におすすめ/
☑ 今までのコスメの手応えがなくなった
☑ 顔色が悪く、くすみがち
☑ 肌に触れるとザラつきを感じる
【乾燥しすぎてごわついた肌を柔らかく】
厳選したオイルに油溶性植物エキスやこだわりの海洋性エキスを配合。肌の上で滑らかにのび広がってシワやくすみなどの大人の肌悩みをケアし、透明感とツヤを引き出します。18㎖ ¥18,000(ITRIM)
\こんな人におすすめ/
☑ 肌の乾燥がひどく、手触りがガサガサ
☑ 目まわりや額にちりめんジワが多い
☑ 皮脂分泌量が少なく、肌にツヤがない
【ゆらぎがちな肌をセラミドで優しく包んで潤す】
Wヒト型ナノセラミドを増量して保湿機能を高めたジェリー状先行美容液。弾力あるジェリーが、肌の上で水のように滑らかに伸びて、ハリと潤いに溢れる肌へと導きます。60g¥12,000(富士フイルム)
\こんな人におすすめ/
☑ 保湿しても、潤いが持続しない
☑ 肌にかゆみが出たり、ヒリつきやすい
☑ 保湿成分はセラミドが好き
【化粧水が入らないかたい肌を優しくほぐす】
洗顔すぐの肌につけることで、乾燥して硬くなった大人の肌を柔らかくほぐして、肌内部を潤いで満たし、次の化粧水の浸透を高める効果を持つ先行型の乳液。柔らかく輝くような肌へ。200g¥12,000(アルビオン)
\こんな人におすすめ/
☑ 肌が硬くてゴワつく
☑ 化粧水の浸透がイマイチ
☑ 乳液先行のスキンケアに抵抗がない
洗顔後すぐにつけることで、効果を高める「ブースター」が、注目を集めています。これは、大きく2つに分類され、「肌を活性化させて、後のコスメの効きを良くする」ものと「角層を整えて後で使う化粧品の浸透を良くする」ものがあります。コスメの浸透が良くないと感じたら、自分の肌の悩みに応じたブースターを取り入れてみるのもオススメです。
教えてくれたのは……ビューティサイエンティスト・岡部美代治さん
2019年『美ST』12月号掲載
撮影/久々江 満 取材・マンガ原案/奥原京子 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで