SKINCARE
それぞれのアイテムのキャラが濃く、効果が非常に高くなってきたためか、ここ数年、スキンケアはライン使いより単品を組み合わせるのが主流でした。でも、この秋はたくさんのブランドがパワフルにリニューアル!そのブランドが打ち出す理想の肌に必要な成分を、無駄なく取り込める。効率の良いスキンケアが戻ってきそうです。
                
クレ・ド・ポー ボーテが「美容液・化粧水・乳液」の3ステップを中心に実現させるのが艶めく肌になる「キーラディアンスケア」。独自成分「スキンイルミネイター」が乾燥などの環境ダメージから守りつつ美肌に導きます。
全アイテムに独自成分「スキンイルミネイター」配合。洗顔後最初にル・セラムを使用するとさらなる相乗効果が。左から、クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラム 50㎖ ¥25,000 同 ローションイドロA n (モイスト)170㎖¥11,500 同 エマルションプロテクトゥリス n 乳液( 日中用)125㎖ ¥12,000 同 エマルションアンタンシヴn 125㎖( 夜用)¥14,000 (すべて医薬部外品)〈すべて8/21発売〉(すべてクレ・ド・ポー ボーテ)
                
環境やストレスの問題から、敏感肌の悩みを持つ人が急増。2007年から敏感肌用の研究を継続するディセンシアが、新たな理論で柔らかでしなやかな強い肌に導きます。
角層内に空間を作りセラミドなどの潤いを溜め込む理論で美肌に近づける。左から、ディセンシー ローション 125㎖ ¥10,000 同 デイエッセンス 30㎖ ¥11,000 同 エッセンス30g ¥12,000 同 クリーム 30g ¥11,000(既存品エッセンス以外はすべて9/4より伊勢丹新宿店にて先行販売。2020年1月より発売)(すべて医薬部外品)(すべてディセンシア)
                
数千年経っても劣化しないはちみつを試行錯誤の末、花酵母で発酵。塗布すると肌のターンオーバーやバリア機能をサポートするなど従来以上の様々な効果を発揮。全アイテムで水のかわりにはちみつ発酵液をベースにした贅沢処方。
抗炎症効果があるラベンダーはちみつ使用。0℃でも生育する藻類〝スノーアルゲ〟も。左から、HACCI 発酵液ローション 2 150㎖ ¥7,800 エネルギー補給に長けたアカシアはちみつ使用。同 発酵液ミルク2 80㎖ ¥7,800 血行促進などの効果があるオレンジはちみつ使用。同発酵液クリーム 32g ¥11,000〈すべて9/6発売〉(すべてHACCI)
                
「小石丸シルク」の美にインスパイアされ、日本ならではの美意識と科学を発揮するブランド。なめらかな感触、内側から発光するツヤ、艶めきといった小石丸シルクの特徴を全て肌で実現すべくカネボウ化粧品ならではの先端科学で商品化。
毛穴より小さい泡が肌の上でくずれ溶け込む。炭酸泡のローション。左から、センサイ ASマイクロ ムース トリートメント s 90㎖ ¥18,000 みずみずしい感触の乳液。センサイ ASフルイド 80㎖ ¥18,000 乾燥した肌に浸透するリッチなクリーム。センサイ AS クリーム40㎖ ¥18,000〈 すべて9/4発売予定〉(すべてカネボウ化粧品)
2019年『美ST』10月号掲載
撮影/藤本憲一郎(A.K.A) 取材/中田ゆき 編集/桐野安子
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
MAKE UP
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
HAIR
PR
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2025年11月7日(金)23:59
					
				
2025年10月16日(木)23:59まで