SKINCARE
美の達人たちは10日あったら何をする?美STモデルズ6人におすすめの集中美容と旅先の美活グッズを聞いてみました。

内側からも集中美白。与えすぎずに肌力をアップ
集中美白はホワイトショットインナーロック リキッド。飲んで内側からの美白効果を高めます。与えてばかりだと肌機能が落ちていく気がするので、そういうときはシカマスクで肌の再生機能を高めます。

紫外線ダメージをなかったことに!韓国コスメで肌を底上げ
肌の鎮静効果が高いシカセンテラバーム成分をたっぷり含んだマスクパック。医療用ガーゼでぴったり密着。紫外線ダメージを受けた肌力を回復します。VT CICA マスクパック〈10枚入り〉¥1,833(VTコスメティクス)

子連れで出かけるときは日焼け止め3点セットでケア
GWは子どもを連れて遊びに行くので飲む日焼け止め、日焼け止めクリーム、日傘でしっかり紫外線対策。ピコ専門クリニックのピコトーニングで内側からのシミも撃退します。

美容液とサプリの合わせ技で肌の透明感をキープ
美白といえばやっぱりホワイトショット。左、ホワイトショット インナーロック タブレット IXS 60粒¥6,200右、浸透ナノカプセルで美白成分を届ける。ホワイトショット CXS〈医薬部外品〉 ¥15,000(ともにポーラ)

痛くない軟部組織リリースでウエスト、太ももをシェイプ
ウエストが気になるのでサロンの軟部組織リリース、筋膜リリースで筋肉の質を柔らかくし、太もものセルライトも流してもらいます。サロンで使っているマクセリーシェイプもとてもいいです。


浅層筋膜の歪みを整えて理想のボディバランスに
皮下3㎜の浅層筋膜の歪みを改善する軟部組織リリース(90分初回限定¥15,000)。


体質に合わせたデト・ユニフィエで全身の毒出しと代謝アップ
BHYで体の中にある毒素を取り除くデト・ユニフィエを受けたい! Dスティックを使って硬くなった老廃物を排出。赤みが出るのでお休みを活用してやるのがベスト。臓美茶も買い足します。


東洋医学のカウンセリングでオーダーメイドの施術
『あなたが「やってはいけない」ダイエット』の著者、尹生花先生が経営する東洋医学に基づいたホリスティックなサロン。


愛用のロールオンオイルがあれば飛行機でもリラックスできます
飛行機では欠かさずメディキュットを穿いてます。ナリンのロールオンタイプも旅のマストアイテム。普段から愛用していますが、首筋に塗ると香りに癒され、ホテルや飛行機でのリラックス効果抜群。

40種類のアロマに癒される着圧ソックスで脚のむくみも予防
左、40種類のアロマをブレンドした心地いい香りが楽しめる。ハーブオイル33+7 ロールオン 10㎖ ¥2,300(ナリン)右、着圧でむくみ予防。メディキュット メディカル ひざ下¥1,980(メディキュット)

美顔器とシールタイプの美容鍼美容オイルは旅先に持参!
3月に第2子を無事出産! GWは実家か温泉でゆっくり過ごしたい。持っていくのは美顔器やシールタイプの鍼、そしてお気に入りの美容オイル。マザーズボディオイルは妊娠線予防にも使っていました。

美容オイルはボディ用と日中フェイス用を使い分け
左、日中の肌バリア機能を強化するヒマワリ種子オイル配合。キールズ デイリーボタニカル コンセントレート 30㎖ ¥6,000(キールズ)右、 肌の乾燥やたるみも引き締めるマザーズボディオイル 100㎖ ¥3,800(ヴェレダ・ジャパン)
2019年『美ST』6月号掲載
撮影/大石葉子 取材/竹下順子 編集/今村京子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで