SKINCARE
ピリピリ、ガサガサ、赤み……季節の変わり目、ストレスを感じた時など肌も大きなダメージが。そんな「ゆらぎ肌」は人によって症状もさまざま。数々のコスメを試してきた美STスタッフが太鼓判を押す、ゆらぎ肌の消化器的コスメを紹介します。

突然のゆらぎ肌にもスピーディにケアできる1本を1週間の目安で使用する集中ケア。Wヒアルロン酸でうるおいをたっぷりキープ。肌荒れ防止成分のトラネキサム酸、イチョウ葉抽出エキス、甘草関連成分(グリチルリチン酸塩)など配合。肌にやさしい低刺激設計。【医薬部外品】7㎖×3 ¥6,500(アユーラ)
普段、肌は丈夫なほうなのですが、忙しくて寝不足になると、肌がつっぱる感じがしてメークをするのを躊躇することがあります。特に夏の紫外線や汗に弱いようで、フェイスラインが痒くなったりします。更年期初期のせいか、季節の変わり目にも肌のつっぱりを感じます。肌がゆらいできたなと思ったら、いつものお手入れから変えて、アユーラの敏感肌用美容液で、1週間の集中美容をすることにしています。とにかくヒアルロン酸がたっぷり入っているので、肌にうるおいを送り込み、肌をリセット。肌荒れを防止するイチョウ葉抽出エキスも配合されていて肌が落ち着きます。忙しい時期はお守りコスメが一つあると安心ですね。

教えてくれたのは……美STライター 中井川桂子
***

肌がゆらいだ時のエイジングケアに着目した1カ月間の短期集中発酵「生」セラム。高い抗酸化力のあるフェルラ酸とビタミンEをフレッシュな状態で密封し、使用開始直前に発酵エキスのベースとミックスさせて使用する集中美容液。使い切る期間を守れば、何本リピートしてもOK。20㎖ ¥10,000(ランコム)
2008年に夏フェスで日焼け止めが汗で落ちたまま過ごし、日焼けしてしまったと軽く考えていたら1週間たってもひかず、赤く熱をもって腫れてきました。花粉シーズンと仕事が忙しい時、夏は自分の汗で痒くなるので、眠れないことも。更年期のホットフラッシュも悪化する原因でした。10年もの漢方薬治療で小康状態になった頃に使い始め、1本使い切った1カ月後には何年ぶりだろうというくらい肌が安定。4つの発酵成分が配合され、中でも抗酸化効果の高いフレッシュなフェルラ酸とビタミンEを空気に触れさせずミックスして使う、という化粧品の凄さを再認識した製品です。

教えてくれたのは……美ST編集 石原晶子
***

大人の突然のゆらぎ肌状態には、生薬にも用いられる植物成分をたっぷりと配合した美容液で、なめらかな肌に。消炎作用のあるトウキ根エキス、細胞賦活させる冬虫夏草エキス、バリア機能を強化するアマチャヅル葉エキスなどの天然由来成分99%配合。肌が回復するまで使用できる約10日間分。20㎖ ¥5,000(インフィオレ)
30代までは皮膚科医に「アフリカの太陽の下にいても大丈夫」と太鼓判を押されていた肌だったのですが、40代後半になってから、秋から春先にかけて頰骨の高い部分とまぶたのあたりがヒリヒリするようになりました。季節による乾燥のせいもありますが、なんといっても更年期になってからホルモンバランスが崩れたことが一番の原因だと思っています。エストロゲンが減少すると、バリア機能が低下するので、紫外線などの刺激を受けてしまいます。一時、皮膚科に通っていたこともありますが、今は事前にゆらぎ肌を予防しています。洗顔などで肌がピリッとしてきたら、いったん、いつものスキンケアをストップ。インフィオレの集中美容液を使います。

教えてくれたのは……美STライター 大佛摩紀
2019年『美ST』3月号掲載
撮影/大瀬智和〈人物〉、河野 望〈静物〉 ヘア・メーク/大山美智 取材/大佛摩紀 編集/石原晶子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで