SKINCARE
大人の肌は乾燥に弱く、かさつきと保湿を繰り返す冬のボディケア。良かれと思っていた乾燥対策が、実は肌の潤いを逃してしまうことも。洗う・塗る・着るアイテム選びのポイントを押さえて、乾燥性敏感肌を脱却しましょう。今回は「寝具アイテム」をご紹介します。
基本的に寝具はまめに洗濯することが前提となってくるので洗濯に耐久性のある綿素材のものが最も多く、肌触りの快適さを求める方に向けては洗濯機で洗うことができるシルク素材も多いです。冬にはアクリル毛布なども温かいですが、静電気を発生しやすいので肌が敏感な方は天然素材のものに。寝具は面積が大きくなるので、メリノウールの商品は価格が高くなるため、なかなかありません。パジャマは寝転ぶことによって肌への摩擦などの負担が大きいので、できるだけ摩擦が少なくて肌に優しいものを選びたいですね。肌が乾燥してより敏感になりやすい冬こそ、部屋着やパジャマも天然素材で肌ダメージを与えにくいものに。(ファクトリエ 代表 山田敏夫さん)
左:【コットン&シルク枕カバー】
シーツの上で滑らない2素材製
表は寝返りダメージの少ないシルク、裏は綿で滑りにくく。ピローケース片面シルクフ ァスナータイプ¥2,980(COCOSILK)
右:【シルク枕カバー】 洗濯できるシルク製
美容睡眠ブランドで髪にも肌にも優しい。封筒式。newmine モイスチャータッチピローケース(シルクサテン)¥9,350(西川)
左:【パジャマ】肌に優しい着心地コットンガーゼのリカバリーウェア
4 層構造のガーゼで肌面は綿素材。BAKUNE Pajamas Gauze 上下セット(長袖・ロングパンツ)¥26,400(TENTIAL)
右:【バスローブ】コットンでも毛羽落ちしないもの
トルコで栽培された超長綿を使用し、吸水性に優れている。刺繍は有料でオーダー可。ハイドロコットントルコバスローブ¥19,800 (ホテルライクインテリア)
教えてくれたのは…
ファクトリエ代表・山田敏夫さん
工場直結ファッションブランド「ファクトリエ」を展開する中、自身がアトピー性皮膚炎であることから、かゆみ対策インナーを開発。かゆみについて科学的に検証し発信している。
2024年『美ST』4月号掲載
撮影/河野望 取材/菊池真理子 編集/菊池由希子
※掲載商品は、編集部が乾燥性敏感肌に向けて選んだ商品であり、使用したら必ずかゆみがおさまるということではありません。
PEOPLE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで