SKINCARE
落とす、潤す、与える、守る、毎日のスキンケア。数え切れないほど発売されているスキンケア製品のなかで2018年、何を買い、使用し、効果があったのでしょう?40代の肌を美しくし、肌悩みに寄り添う名品が揃いました!

ビタミンCの優れた効果と独自のコラーゲン配合で美白からエイジングケアまで叶える万能化粧水が堂々の1位に。「日焼け、乾燥、毛穴どんな状況下でもいつもの肌に保ってくれる」(Iさん 39歳 東京都)「まるで美容液みたい。顔のくすみがパッと晴れる」(Nさん 45歳 北海道)「使い始めてから、吹き出物が出にくくなりました」(Hさん 47 歳 愛知県)「くすみが取れて、小鼻の黒ずみもキレイになって大満足。リピ決定です」(Iさん 45歳 東京都)と期待以上の効果実感に驚きの声も。
時代を超える名品ピテラTMの神秘的な魅力は、年齢、肌質を超えてあらゆる肌悩みに対応。使うほどにクリアな肌が叶うとあって、20年30年、また親子3代で愛用する読者も多いロングセラー&ベストセラー化粧水。「やっぱり肌コンディションがよくなるから、ここに戻る」(Sさん 43歳 東京都)「肌が柔らかくなって、キメが整う。翌朝、肌のくすみが消えて、化粧ノリも◎」(Aさん 43歳 静岡県)「肌が不調な時こそ、効果を実感。ないと不安になる」(Eさん 44歳 秋田県)など、もはや常備薬的存在に。
ハトムギパワーが肌荒れ、ニキビ、ほてりなどさまざまなトラブルに働きかける万能化粧水。「かれこれ30年選手、この化粧水以外考えられないほど。肌力が上がるから、ゆらぎも回避」(Yさん 47歳 東京都)「コットンでパッティングしてから、ハンドプレスすると肌調子がいい感じ」(Nさん 41歳 大阪府)など、素肌のコンディションを守り続けてくれる頼れる逸品は、まさに添い遂げコスメ。
ソフィーナの30年以上の保水研究の結果誕生した、過酷な環境下でも潤い続ける究極の化粧水は、肌を根本から立て直します。「乾燥肌ですが、潤いがとにかく続き保湿力がすごい」(Oさん 47歳 神奈川県)「すーっと馴染んで、肌がふっくらした」(Mさん46歳 茨城県)「化粧水だけで、驚くほどしっとりする」(Wさん 42 歳 東京都)「とろみがあって肌にぐんぐん入っていく。ハリ感も感じられます」(Nさん 43歳 神奈川県)と、絶大の人気を誇る化粧水。
1985年発売のロングセラー商品「雪肌精」はハトムギ、トウキ、メロリアスなど厳選された和漢植物エキスなど複数配合し、キメを整え、毛穴の目立たない、みずみずしい肌へと導く化粧水。「10年以上愛用している。吸い付くような後肌がいい」(Kさん 36歳 東京都)「さっぱり使えて、キメを整えてくれます」(Hさん 38 歳富山県)「優しく浸透していく感じと、いい香りに癒されます」(Oさん 42 歳 東京都)などコスパと心地よい使用感にリピート率も高い。

今あるシミ改善と未来のシミを予防する薬用美白美容液HAKUが美容液部門、堂々の第1位に。「使用翌日、効果が目に見えてわかる」(Nさん 40歳 神奈川県)「初代からずっと使い続けているせいか、シミが増えない」(Yさん 44歳 香川県)「くすみが取れて、肌のトーンが均一に」(Tさん 40歳 埼玉県)「もはやお守り的存在、肌の明るさが増す」(Hさん 38歳 愛知県)など美白コスメの中でも、読者からの絶対的支持で抜きん出た名品。
発酵を応用したケアが肌本来の持つチカラに働きかけて、若さを呼び戻す美容液。日本女性のために開発された専用フォーミュラで浸透感も抜群。「肌が奥からふっくらと整う」(Sさん 40歳 宮城県)「乾かず、肌の透明感がUP!」(Nさん 38歳 千葉県)「昔から変わることなく使い心地がいい。ケアするごとに肌トラブルが減る」(Tさん 45歳 大阪府)など、肌力を強化してくれる発酵美容液は、これからもずっと手放せない一品との声が多かった。
シミ発生源の3D解析に成功、独自成分によるアプローチでシミのもととなる〝Ⅳ型メラノソーム〟を作らせないという新発想美容液。「テクスチャーが好き。肌の質が上がった」(Iさん 43歳 東京都)「トロミがあって肌馴染みがよく、美白はもちろん保湿力も抜群」(Bさん 43歳 岐阜県)「シミが薄くなり、毛穴も目立たなくなって、即効性を実感」(Oさん 42歳 東京都) 美白だけでなく、保湿もしっかりできると評判。/コーセー
加齢やストレスによるメラノサイトの停滞とメラニン増加を阻止する新成分配合の美白美容液。「肌のくすみが取れて一段明るくなった」(Tさん 48歳 京都府)「大きなシミの内側が薄くなってきて、顔全体が明るくなった感じがします」(Kさん47歳 静岡県)「いつの間にかシミが薄くなってきて、肌がワントーン明るく」(Hさん 40歳 宮城県 )「くすみが取れてきた」(Iさん 50歳 東京都)など、使い始めてすぐに肌の変化に気がつく人が多く、リピート率も高かった。
あらゆる肌トラブルを未然に防ぎ、健康的な肌へと根本から立て直す美容液が根強い人気。「季節の変わり目で肌荒れが気にならなくなった」(Sさん 42歳 福岡県)「さっぱりとしたつけ心地で、翌朝の肌がツルンとします」(Tさん 37歳 福岡県)「肌のゆらぎが劇的に減って、メークののりが良くなった」(Sさん 40歳 神奈川県)など、ゆらぎがちな肌が安定して、気がつけば肌力が底上げされていたという、喜びのコメントが多数寄せられた。/資生堂インターナショナル

肌タイプに合わせたアプローチで理想の肌により早く到達できる。「とにかく肌がもっちりと潤って柔らかくなる」(Oさん 44歳 神奈川県)「肌が柔らかくなって、キメが整いふっくらした肌になります」(Eさん 46歳 静岡県)「洗顔後すぐの乳液が気持ちよく、角層が整うと、肌がキレイに見えるということがわかった」(Hさん 49歳 東京都)などアルビオン流の乳液先行ケアで肌の柔らかさを実感できます。
内側から溢れるようなツヤ肌に導く乳液はまるで集中美容液のように効いて、ハリ肌&うるツヤ肌に。「軽い使用感で肌が整う」(Kさん 44歳 大阪府)「キメが整い毛穴が目立たなくなった」(Sさん 39歳 山形県)「伸びがよく肌にサラッと馴染んで、シワが伸びる感じがします」(Tさん 46歳 埼玉県)「顔の影が消えて、肌が明るくなった」(Yさん 41歳 東京都)という肌実感も多数、これがあれば安心と思わせてくれる存在。
外的刺激を受けやすい、敏感肌・乾燥肌のために製薬会社が考えた処方。肌の潤いを長時間キープして、バリア機能をサポートする乳液。「どんなときも肌を優しくしっかり保湿できる」(Tさん 47歳 千葉県)「どんな砂漠肌ももっちりとリセットしてくれる」(Kさん 48歳 千葉県)「肌を保護してくれるので、敏感肌でも安心」(Nさん 40歳 長野県)など、バリア機能をサポートする9種の保潤アミノ酸が、角質層の隙間を埋めて、なめらかに潤す。/第一三共ヘルスケア

全方位のエイジングケアに対応クリームはコラーゲンとエラスチンに着目。「保湿だけじゃなくハリ感も」(Kさん 38歳 愛知県)「どんよりした肌にパーンとハリを戻してくれるので、困ったときの救世主」(Kさん48歳千葉県)「夜使って翌朝の洗顔時、肌触りが劇的によくなっている」(Hさん 47歳 愛知県)と見た目印象まで変わると信頼度もかなりのもの。塗布したら、下から上に引き上げて数秒キープするとさらに効果的。/ロート製薬
50年前に登場してからコアの処方はそのままに、素肌を守り続けているニベアの青缶がクリーム部門の堂々2位に。スクワラン・ホホバオイル配合で肌に潤いを与えます。「しっかり保湿に。全身使えコスパがいい」(Mさん 39歳 大阪府)「安くて安心して全身に使えるので、常に洗面所とドレッサーに置いています」(Mさん 39歳大阪府)「たっぷり手軽に使えて、肌がしっとりモチモチになる」(Gさん 43歳 群馬県)素肌を育む使い心地で人気。
肌の内側からググッと持ち上がるような実感など「翌朝の肌が明らかに違う。今までにないくらい潤いで満たされている」(Fさん 40歳 茨城県)「目尻のシワが薄くなり、友人に何かした?と聞かれた」(Mさん 39歳 東京都)「シワっぽかった肌がふっくらと潤った」(Yさん 48歳 東京都)など手放せなくなる人続出。短期間でも全方位ケアできるクリームは環境ストレスに負けないハリのある肌を作る。
2019年『美ST』2月号掲載
撮影/吉田 崇〈まきうらオフィス〉(人物)、ASA SATO(静物)、五十嵐 洋(切り抜き静物) スタイリスト/菊地ゆか ヘア・メーク/林 由香里(ROI) モデル/仁香 取材/中井川桂子、森島千鶴子
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
MAKE UP
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
HAIR
PR
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2025年11月7日(金)23:59
					
				
2025年10月16日(木)23:59まで