SKINCARE
とてつもなく暑かった平成最後の夏。体の熱中症は連日ニュースになりましたが、当然肌も大ダメージを負っているんです! 何だかスキンケアしていても化粧品が入っていかない、くすみが晴れない……不調を感じているなら、それは〝肌の熱中症〟かもしれません。美肌賢者さんたちのケア法を伺いました。
「肌がゴワつく、カサつくのは乾燥や角質が厚くなってしまっているから。その状態でいくらスキンケアをしても、パフォーマンスは落ちます。そこで、角質ケアや腸活で肌の代謝をスムーズにすることが大事。さらにパワフルなコスメで、肌をもう一度立て直します」。
「肌代謝を上げるには、腸内細菌のバランスを整えることが基本」。土の浄化から生まれた微生物酵素配合の善玉菌サプリメント。百花玉 62粒¥3,686(ティーエフケイ)
教えてくれたのは……美容研究家 上田祥子さん
日本の美容情報だけでなく、韓国やタイなど東洋美容に精通。2015年から2年間大学に通い、神職資格を取得。陰陽五行に基づいた美容法など独自のメソッドも。
「この夏もタイのリゾートに。1にも、2にも、3にも「保湿」! 保湿がきちんとできていれば焼けにくいし、たとえ焼けてもリカバーできます。朝はその後のメークに響かない重くない保湿、夜は肌の様子によって使い分けるしっかりめの保湿で、24時間乾かしません!」
「保湿力を高めて、肌サイクルを整えます。普段はライースリペア。乾燥がひどいときはアルビオン」。[上]エクシア アンベアージュ ディオネクター 30g¥25,000(アルビオン)[下]ライース®リペア インナーモイスチュア クリームNo.11 40g¥8,000(勇心酒造)
教えてくれたのは……美容家・ビューティースキンスペシャリスト 深澤亜希さん
「女性は正しい美容法を行えば、誰でも必ずキレイになれる」を軸に、独自の美容法を女性誌などで発信。くすみのない白く輝く美肌は、会う人を驚かせるほど。
「赤くならず黒くなる肌タイプということもあり、何が何でも白肌死守というより健康的な日焼けを楽しみたい派。だからこそ、日常的にオイルでの保湿を怠らず、常に肌のバリア機能を高めておくことで、日焼けで決定的なダメージを負いにくい肌にしておきます」。
「デイリーに使うオイル。ローズヒップオイルは肌がプリッと弾力アップして蘇ります」。プロダクトローズヒップ エクストラクト 25㎖¥2,500(ココバイ)
教えてくれたのは……フリーランスPR美容コラムニスト 福本敦子さん
コスメキッチンに13年間勤務し、昨年独立。オーガニックコスメの可能性を探求するとともに、インスタグラム@uoza_26で紹介する裏ワザを含む使い方が話題に。
「日差しを浴びて硬くゴワッとした肌は、肌に高価な美容成分を塗り込むより、まずはパックやオイルでほぐしてあげることが大事。特にオイルは成分別に何本か常に用意しています。また、健康的な肌の土台のために普段からぬか漬けやかぼちゃの種などを摂取」。
「左のJOSIE MARANは、100%オーガニックのアルガンオイル。なじませると、肌表面がスムースになっていくのが感じられます。右はRODIN Olio Lussoで、ジャスミンオイルなどがベースで、肌に輝きが蘇ります」。※ともに川村さん私物。ハワイのセフォラやバーニーズNYで購入。
教えてくれたのは……ヘア・メークアップアーティスト 川村友子さん
オシャレな顔になれるとJJからHERS世代まで、各誌から引っ張りだこ。王道からニッチ系まで美容通で、撮影現場でモデルやスタッフから質問攻めになることも。
2018年『美ST』11月号掲載
撮影/蓮見 徹 ヘア・メーク/川村友子、サユリ(nude.) スタイリスト/ 朝倉 豊 モデル/ 前田ゆか 取材/嶺村真由子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで