SKINCARE
近年、日本が熱帯化しているのでは? といわれるほど、夏が暑すぎて汗ダラダラ……。猛暑だからといって顔を洗いっぱなしにするわけにもいかないし、流れる汗対策を何とかしないとニオイも気になります。そこで、読者のみなさんが実践している夏のスキンケアとボディケアを取材、一気にご紹介します!
夏は洗顔を終えたそばから汗がダラダラ流れてきて、化粧水や美容液をつけても汗と混ざってしまい、刺激になるということも。さらに炎天下、外出すればドッと汗が噴き出して、ニオイの元になってしまいます。40代は汗の質も変わってきていて、頭皮や足などのニオイも気になるという悩みを持つ人も多くなります。この困った状況をなんとかしたい!ということで、コスメを冷やしたり、ミニ扇風機を使ったり、優秀な制汗剤で汗を抑えたりと、みんなの暑さ対策にもいろいろな工夫がありました。暑い夏、朝顔を洗った時点から汗との闘いはスタートします。メークする前に汗でベタベタになって、テンションダダ下がりとならないように、ひと工夫で汗を食い止めて一日中、クールな顔で涼やかにこの夏を乗り切りましょう!
\見た目も涼しげにするとスキンケアも快適に/
五上明子さん 42歳 ブライダル業
夏は暑さでスキンケアをする前に汗をかいてしまうので、私の暑さ対策はお気に入りのコスメを氷入りのボウルに入れて花や緑の葉と冷やすこと。見た目も涼しく、顔につけるとひんやりして肌も引き締まるのでお勧めです。
左から、ブルーのボトルが涼しげで保湿と美白のできる化粧水。アクアレーベル ホワイトアップ ローションⅡ 200㎖ ¥1,400※編集部調べ。〈医薬部外品〉(資生堂)透明感のあるクリアな肌に。SK-Ⅱ フェイシャル トリートメント エッセンス 160㎖ ¥17,000(SK-Ⅱ)薬用スキンコンディショナー エッセンシャル 165㎖¥5,000〈医薬部外品〉(アルビオン) ジェニフィック アドバンスト ハイドロジェル メルティングマスク 28g マスク 1枚入り ¥1,400(ランコム)
\時間をかけなくても浸透。持っていると便利です/
鈴木美樹さん 49歳 会社員
夏になると大活躍のMTGの炭酸ミスト プロージョン。さっぱりした化粧水を入れてシューッとひと吹きします。手を汚すこともなくアッという間に化粧水が肌に浸透するので、暑い日のスキンケアに最適なんです。スプレーの勢いで毛穴も引き締まります。
\ハンディタイプのプチ扇風機は携帯にも便利/
柳川夕美さん 45歳 マリンクラブ受付
最近の夏の必需品はミニ扇風機です。メークの際は必ず近くに置いて、顔全体や首に風を当てています。ハンディタイプなら暑いと感じたところにピンポイントで風が送れて便利。卓上型なのでそのまま置いてメークが可能。
\肌に直接触れるタオルは品質重視です!/
小谷晃子さん 44歳 主婦
左から、KOBAKOのスチーム洗顔タオル(¥1,800/貝印)はガーゼ面とパイル面になっていて、朝の蒸しタオル洗顔にも使用可。HIPPOPOTAMUSのウォッシュタオル(¥1,700/HPS)は柔らかく吸水性も抜群。コンテックスのタオルは上質な今治タオルでお気に入り。
2018年『美ST』9月号掲載
撮影/高梨浩二、大瀬智和(人物)、久々江 満(静物) 取材/大佛摩紀、中井川桂子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで