SKINCARE
実は美STスタッフが最も聞かれる質問、「法令線には何がいいの?」。美容医療はさておき、スキンケアでどうにかしたい人が大多数です。40代の時は深かった法令線の谷から美逆転した、スマイル自慢の先輩50代に「何を」「どう使ったら」効いたのか聞いてみました!
法令線の最大の原因はたるみ。加齢によって真皮内のコラーゲン線維やエラスチン、靭帯が劣化します。肌の弾力を保っているネットのような組織が弱くなり、頰の重みに耐えられず谷底のようなシワができてしまうのです。また、これらに伴ってヒアルロン酸など潤い成分が減少。紫外線やブルーライトなどの光老化が追い打ちをかけ、一度できると深く刻まれて戻りにくくなります。とはいえ保湿成分やシワ改善効果を期待できるレチノール入りのコスメを使い続けることで、目立ちにくくなったりたるみの予防が可能です。
お話を伺ったのは……
銀座ケイスキンクリニック院長 慶田朋子先生
セレクトショップ経営 山口みゆきさん 56歳
40代はがむしゃらに仕事しており毎日接客、買い付けなど超多忙でした。疲れがたるみに即反映されるのに愕然とし、時間がないので高級コスメを買って一気に解決を狙いましたが、無理でしたね。
TEAM美魔女・トータルビューティアドバイザー 蔵重和枝さん 56歳
肌が淀んでいた40代のお疲れ顔時代。仕事と子育てで忙しくストレス大量、運動はなし。今は血流を意識したりタッピングなど肌に浸透させる方法を考えていますが、当時コスメは肌に塗るだけ。
美STライター 前田美紀 50歳
休む日がほとんどないほど仕事量がピークだった40代半ばの頃は、かなりやせて法令線が目立っていました。仕事柄スキンケアは真面目にやっていましたが法令線ケアまで手が回らずだった頃。
\山口さん愛用/
目の下と法令線に置き、優しくなじませています。ハリが出るだけでなく、使い続けるうちに毛穴が目立ちにくくなった感じ。ツヤも出てくるのでお手入れが楽しいです。80g¥17,000(編集部調べ)(SK-Ⅱ)
\蔵重さん愛用/
法令線と目の下に、指でトントンと優しくタッピングしながら浸透させています。シワに対し垂直方向に動かすと血流がよくなって肌内部が活性化する感じ。頰に血色感が出て素肌もバラ色になります¥5,800(全薬工業)
\前田愛用/
皮膚科医・工藤さやか先生が開発した目元専用クリームを法令線にも使用。フラーレン高配合で、赤みが出がちな鼻のわきから法令線部分に優しく点々塗りして一気にケア。毎晩使っていたら肌にハリが。¥12,500(Dr.わかば)
\山口さん愛用/
法令線ケアで大事なのは重みがかかる上半顔のたるみ。1滴半をこめかみから目の周り、頰骨周辺に。ツボがある箇所のみグッと押しながら優しくなじませます。¥5,000(ニールズヤード レメディーズ)
\前田愛用/
お風呂から出たらすぐにつけて浸透するまで3分待ってから化粧水を。週2の使用ですが、ないと肌のターンオーバーが不調になるのではと不安になるお守りコスメ的存在で2年愛用中。¥4,584(タカミ)
\蔵重さん愛用/
お風呂上がりにすぐ2プッシュつけて、優しくタッピングしながら浸透させています。この後に入れる化粧水や美容液の効果が、これを使ってから倍以上になった感じ。100㎖¥9,800(ドクターシーラボ)
\山口さん愛用/
顔全体に置いて気持ち良いところを手の腹でグッと押しながらクレンジングするのが至福の時間。顔輪郭が引き締まりツヤツヤに。¥934(編集部調べ)(ユニリーバ・ジャパンポンズ インスティテュート)
\蔵重さん愛用/
頭皮ケアが好きで、炭酸シャンプーも愛用。お風呂から出たらトニックを頭皮につけて全体をマッサージ。頭皮は肌の延長なので、頭皮が引き締まると同時に顔のたるみも防ぎます。¥5,800(クィーン)
\前田愛用/
これは週2使用。法令線の根っこである小鼻のわきを狙ってクルクル。レチノールがターンオーバーを促進し肌全体がふっくら。法令線がかなり目立たなくなりました¥7,800(クレシェコスメティックス)
撮影/内山功史(人物)、大槻誠一(静物) ヘア・メーク/高梨 舞 イラスト/まるはま 取材/中田ゆき
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで