SKINCARE
自分の肌が敏感肌だと知っているからこそ過保護になりすぎたり、自己流でケアしたり。そんな私の“うっかり事件簿”をお届けします。
◆あわせて読みたい
「敏感肌でも使えると噂の某美顔器を手に入れ、うきうきと使ってみたが、つい欲張ってしまい、朝晩、規定の3倍の時間使っていたら、かぶれてしまった。約束事は守らないといけないと痛感」
これで解決!美顔器使用を2週間ほど休み、以降は規定時間のみ使うようにしたら、きれいな肌に。
T.Eさん(51歳)会社員
肌タイプ……花粉などの時期は、冷たい水で洗うだけでもヒリヒリするくらいの敏感肌。化粧品にはこだわっています。
「夏場はテカリが気になるものの、美白コスメは乾燥するのでは?と誤解していたために、暑い時期もこってりスキンケアを実施。鼻の下やまゆ毛のキワなどに角栓ができて、ついに吹き出物まで」
これで解決!使用感がさっぱりでも保湿力が高い、某製薬会社発のラインを使うようになって全快。
M.Hさん(47歳)主婦
肌タイプ……インナードライ肌を実感。日焼けするとすぐ赤くなってしまい、吹き出物もできやすい。
「肌がきれいな人は、水分量が高い!という噂を聞き、ならばとペットボトルの水を大量に飲んでいたら、トイレも近くなったけれど、顔がむくみ……。やりすぎは良くないと体感しました」
これで解決!あき時間にしっかり水分を摂ることは意識し、飲みすぎないようにしたら、収まりました。
A.Sさん(50歳)マナー講師
肌タイプ……幼少期はアトピー性皮膚炎を患っていたので、今でも刺激には敏感で乾燥気味の肌。
解決方法は個人の感想です。また、コスメ、美容医療は容量、用法、カウンセリング等を正しく行ってください。
2024年『美ST』4月号掲載
イラスト/岡田 丈 取材/遠藤麻美 編集/菊池由希子
PEOPLE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで