【レチノールコスメ】初心者におすすめ&上級者も満足13選
スキンケア
2022年4月7日
おうち美容熱が高まる中、レチノールコスメに挑戦する人が増えています。美STが選ぶ、初心者にもおすすめな優しい使い心地のレチノールコスメから攻めのスキンケアができる強めのコスメ・デパコスレチノコスメなど13選をご紹介。ぜひコスメ選びの参考にして。
▼あわせて読みたい
アラフォー美魔女が【30代のニキビ】を克服した運命のコスメって?
ZO SKIN HEALTH

左:レチノール0.25%配合。ゼオスキンが初めての方にオススメ。スキンブライセラム 0.25、右:「オレオソーム」技術でレチノールを効果的に角質層へ浸透。AR ナイトリペア(ともにオープン価格/キュテラ)
ENVIRON

左:ビタミンC、ペプチドなど多彩な美容成分を配合。ビタミンA配合濃度別に4段階を用意。C−クエンスセラム 4プラス ¥24,200、右:ビタミンAを高濃度に配合。慣れた方向け。A−ブースト セラム 1 ¥6,600(ともにプロティア・ジャパン)
Lekarka

レチノール成分をイヌリンカプセルに包んでリニューアル。肌のハリにゆっくり且つしっかりと働きかけます。ファビラスA ¥14,300(編集部調べ)(レカルカ)
DREX

レチノールにナイアシンアミドを加えた美容液。透明感あふれる若々しい肌へ導きます。ファビラス A−DR ¥14,850(編集部調べ)(レカルカ)※クリニッ ク専売品
GAUDISKIN

左:レチノプラスよりレチノールの配合を半分に。肌に優しい処方。デュアルレチノライト ¥8,360、右:日本人向けの処方。高濃度でもA反応が出にくい。デュアルレチノプラス ¥8,580(ともにガウディスキン)
これなら続く¥3,000台からのレチノコスメ

左:日本人の肌質に沿った5種類のレチノール成分配合。レチノショット 0.1 ¥3,300(トゥヴェール)、右:敏感な肌を考慮したレチノールクリーム。レダミック R アイッセンス ¥3,740(編集部調べ)(ラ ロッシュ ポゼ)
美容成分もばっちりのデパコスレチノコスメ

左:ペプチドと高濃度ヒアルロン酸も配合。多角的アプローチで密度の高い肌へ。スマート リペア セラム ¥9,900(クリニーク)、 中:毛穴やシワの細部悩みに届く、独自成分「マイクロレチノール」を配合。キールズ DS RTN リニューイング セラム ¥11,000(キールズ)、右:シワからシワの兆しまで届く純粋レチノール配合。セラム リッサーリッズS<医薬部外品>¥33,000(編集部調べ)(クレ・ド・ポー ボーテ)
レチノールコスメ、どれを選ぶ?
レチノールには、表皮ターンオーバー促進・ヒアルロン酸産生促進・真皮コラーゲン産生促進・真皮乳頭層血管新生による創傷治癒促進やくすみ改善・皮脂腺機能抑制など、多彩な効果が。まずはデパコスから入るのも手です。
こちらの記事もおすすめ!
2022年『美ST』4月号掲載
撮影/大槻誠一 取材/吉田瑞穂 編集/小澤博子
PICK UP
注目記事
PROMOTION
2023年5月19日
PROMOTION
2023年5月17日
PROMOTION
2023年5月17日
PROMOTION
2023年5月17日
PROMOTION
2023年5月17日
PROMOTION
2023年5月17日
PROMOTION
2023年4月7日