MAKE UP
大人がマスターすべき眉はただ1つ!ポイントはトレンドを意識するより、複数アイテムを使って丁寧に整えること。どんなTPOでも素敵に魅せる基本テクを、ヘア・メークの岡野瑞恵さんに伝授いただきました。
今や眉はアイメーク感覚で自由に変えて楽しむ時代!でも、太さや長さ、色を一気に変えるのはNG。大人にふさわしいのは自然な毛流れを意識し複数アイテムで丁寧に描いたリアルな眉。基本テクをマスターすれば垢抜けも若見えも、流行まで網羅できます!
トレンド感と品格を両立するメークに定評あり。第一線で活躍する女優さんの指名も多数。美STの連載でもモデルが見違えるほど垢抜ける繊細で圧巻なテクニックを披露し好評。
眉メーク上手になりたいなら、まず買うべきはスクリューブラシ。ある程度硬くしっかり密度のあるものを選ぶと仕上がりに差が出ます。アディクション アイブロウブラシ スクリュー ¥1,540(ADDICTION BEAUTY)
ハリが衰えまとまらない大人眉は、最初に梳かすひと手間が不可欠。眉頭は上、毛が密集する中央〜目頭は斜め上に梳かし、最後に目尻のみ下向きにぼかして。
\ブラシで整えるだけで洗練印象に/
左から、ふんわり眉の決め手に。先端が丸く適度な厚みがあり、ブラシサイズは眉幅程度の大きさが扱いやすい。眉用よりアイシャドウブラシが描きやすい場合も。Amplitudeアイシャドウブラシ S ¥4,400(Amplitude)、2〜3色を混ぜて地眉から浮かないジャストな色を見つけて。モデルには左&真ん中の2色を使用。マキアージュ アイブロースタイリング 3D 60 ¥2,750※セット価格 〈編集部調べ〉(資生堂)
パウダーで眉のアウトラインを描きます。ブラウンパレットの色を混ぜて、先端にパウダーを含ませたブラシを縦に持ち毛のない部分に色をのせたら、ブラシを横に持ち替えて広い面を使って色を全体に馴染ませて。
業界最細! 0.9mmの超極細芯だから眉毛1本ずつを自然に描ける。芯が折れない程度の筆圧がベスト。セザンヌ 超細芯アイブロウ 03 ¥550(セザンヌ化粧品)
パウダーのアウトラインを目安に毛のない部分を足します。濃いブラウンで、1本ずつ描くようにソフトタッチで淡く色をのせると自然。形は平行を意識。
誰にでも似合う色で美ST世代のマストバイ。ルナソル スタイリングアイブロウマスカラ 02 ¥3,080(カネボウ化粧品)
毛流れに添ってシルエットを描くように優しく色をのせ、毛質を整えて。毛が濃い部分→毛のない箇所→眉尻の順に塗れば失敗なし。色ののせすぎは×。柔らかなブラウンを選んで。
毛が全くない人やクオリティを上げたいなら、リキッドライナーを併用するのが◎。眉マスカラ後、眉毛がない部分にリアルな毛を1本ずつ足すように描くとシルエットが整います。淡すぎる色だと効果半減。やや濃い色を選んで。
左から、扱いやすさも発色も絶妙。本物と見間違えるほどリアルな眉毛が描ける。アディクション アイブロウリキッド マイクロ Almond ¥2,750(ADDICTION BEAUTY)、薄眉さんに便利なフォーク型ブラシ。ブロウインク リキッドペン NB-1 ¥1,320(メイベリン ニューヨーク)、汗水に強くキープ力のあるアイライナーでも代用可能。デジャヴュ ラスティンファインE ショート筆リキッド ミディアムブラウン ¥1,430(イミュ)
2022年『美ST』5月号掲載
撮影/岡本 俊(まきうらオフィス)〈人物〉、大槻誠一〈静物〉 モデル/樋場早紀 ヘア・メーク/岡野瑞恵(STORM) スタイリスト/Toriyama悦代(One 8 tokyo) 取材/大山真理子 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで