PEOPLE
LINE NEWS VISIONで10月7日から配信がスタートしたドラマ「トップギフト」。劇中で天使と名乗る謎の男を演じる唐沢寿明さんに、初挑戦となる縦型ドラマ(映画やテレビなどの横型画面ではなく、スマホ視聴を前提としたドラマ)の話から普段の体のメンテナンス、ハマっていることなどを独占インタビューしてきました。
最近は映画もスマホで観るってよく聞くし、若い子はテレビを持ってない人も多い時代。観たとしても、倍速で観るって聞いたことがあります。僕たちの時代では考えられないけど、簡単にスマホで観られる縦型ドラマってすごく魅力的ですよね。今回の「トップギフト」は1話が10分弱で全11話ですが、それも丁度いいんじゃないかなって。これからもっといろんな可能性を秘めているコンテンツだと思いますよ。
今回のドラマはある家族の話が中心ですが、「自立」っていうテーマがしっくりくるかなと思います。例えば家族にすごく愛されて育った人でも社会に出たらどうしようもなくなっちゃう人っていますよね。それは依存しているから。「トップギフト」も同じで、最後には自立するってことが鍵になるストーリーです。
自立が大事というのは経済的にも精神的にも。家族でも恋人でも、夫婦でも。お互いに自立してないとだめだと思います。どっちかに依存してる関係っていうのは、いつかおかしくなっていくんじゃないかな。何か起きたときに相手のせいにして責めてしまったり。いずれにせよ、それぞれ自立している方がたくましいし、そこに愛があるほうが美しい。自分というものをしっかり持った上で人と関わると、自然とリスペクトが生まれて、いい関係性でいられると思います。
一時期はジムに行って筋トレもしてたけど、「これ一体いつまでやるんだ?」ってなっちゃって。だったら自分で簡単にできるほうが続けられると切り替えて、今は自宅でステッパーを使って運動をしたり、ローラーでの簡単な筋トレ程度。自分にとってはそれくらいで十分なんですよ。普通のサラリーマンの役をやるのにムキムキでもおかしいし! もちろん役作りで必要になれば、ストイックにやりますよ(笑)。それよりも柔軟性のほうが大事だと思っているから、ストレッチは欠かせません。身体が柔らかいと怪我もしないから。
食生活は今は1日1食って決めています。朝起きたら食べて、昼になったら昼ご飯を…って何もしていないのに食べていたら太っちゃうだけだな、って気付いて。それからは、夕食だけ食べるスタイルに変わりました。よっぽどお腹が減ったらゆで卵をひとつ食べるくらい。たんぱく質は意識しています。
実は今、ドリフターズのコントを観るのにハマっていて(笑)。カトちゃんと志村けんさんたちがやっぱり最高に面白い!ドリフターズってすごいなって夢中になっちゃって。家でもちょっと時間があると観ちゃうんです。全然俳優の日常っぽくないけど、実際みんなそんなものですよ(笑)。だから美STのみなさんにも何か一言伝えるとしたら、「歯は磨けよ! 頭洗えよ!」ってね(笑)。
《唐沢寿明さんプロフィール》
1963年生まれ、東京都出身。1987年、舞台「ボーイズレビュー・ステイゴールド」で本格デビューを果たす。その後、「白い巨塔」(2003年)、「不毛地帯」(2009年)、「ボイス110緊急指令室」(2019、2021年)など数多くのドラマや、「本格冒険科学映画 20世紀少年」(2008年)、「杉原千畝 スギハラチウネ」(2015年)、「LAST COP THE MOVIE」(2017年)などの映画に出演。エッセイ「ふたり」は高等学校の副読本にも採用されるなど、多方面で活躍している。
唐沢さんが主演を務める縦型ミステリードラマ「トップギフト」は、コンテンツレーベル『上下関係W』のLINE公式アカウントより、10月7日(金)18時から配信を開始(全11話)。毎週金曜18時に最新話が更新!
https://jogekankeiworld.com/topgift/
撮影/千葉タイチ 取材/矢崎彩 編集/安岡祐太朗
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで