MAKE UP
マスク生活で、より重視されるようになったまつ毛の美しさ。美ST世代は、まつ毛のボリュームも長さも乏しくなりがち…そんな悩みを解消する大人のつけまつ毛をご紹介。普段のやり方をちょこっとアップデートしてパッチリ若見えするまつ毛に!
しっかりカールされた長めな毛束が目元をパッチリ。中央が濃くなったランダム毛束タイプは、自然に目をクリッと丸く見せてくれて、若見えが叶う!No16 ¥1,320(コージー本舗)
まつ毛パーマをかけたような軽やかなカール感。地まつ毛に近い質感の毛質と長さで初心者でもなじませやすい。軸が柔らかいから、目が痛くなりにくい。 ¥1,320(ディー・アップ)
乾くと目立たない透明タイプ。接着力が強く、水や汗に強いため、目尻や目頭も強力にキープ。 塗りやすい細筆で、芯の柔らかいつけまつ毛にもつけやすい。 ¥990(ディー・アップ)
ピアス、リング各 ¥11,880(ともに Az/FBC)ブラウス、スタイリスト私物
ビューラーとマスカラでまつ毛メークを仕上げたあと、まつ毛の毛量が少ないと感じたら部分用つけまつ毛で中央の毛量をUPさせる。
1.つけまつ毛の軸に細くのりをつける。
2.のりが半乾きの状態になったら、黒目の上につけまつ毛の中央を合わせてピンセットでつける。
3.指で地まつ毛とつけまつ毛を密着させて角度をそろえるようにして、地まつ毛と馴染ませる。
毛量が少ない人はまつ毛メークをする前に、まずは土台の毛束を増やすためにつけまつ毛をつけて、地まつ毛のボリュームをカバーする。
1.のりをつけまつ毛の軸に塗ったら、半乾きの状態で目頭を少し開けて、中央からピンセットでつける。
2.取れやすい目尻と目頭をしっかり固定。
3.つけまつ毛が完全についたら、下から地まつ毛を馴染ませるようにマスカラを塗る。
2022年『美ST』12月号掲載
撮影/オノデラカズオ(f-me)〈人物〉、尾島翔太(sippo studio)〈静物〉 モデル/樋場早紀 ヘア・メーク/小松胡桃(ROI) スタイリスト/Toriyama 悦代(One 8 tokyo) 取材/門脇才知有、山田正美 編集/長谷川千尋
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで