MAKE UP
まぶたの筋肉が緩んでくるたるみ目、まぶたの脂肪が減って凹んでくるくぼみ目、どちらの目元も、まつ毛をしっかりと立ち上げることでぱっちり上向きに。やりすぎは痛い美ST世代でも自然に馴染む、正しいまつ毛メークをマスターしましょう!
ビューラーで目頭から目尻まで全部のまつ毛を挟み込み、根元から1〜2mm程度あけたところからグッと力を入れて、中間をしっかり立ち上げます。
毛先に向かって、数回に分けてカールをつけます。目線を下げて鏡を下に持ちながらカールさせるとやり易い。
根元を立ち上げず、中間からカールさせることで、まぶたがまつ毛に被っていてもカールが下がらずに上向きキープ!
マスカラ下地をまつ毛の下から上に向かってつけます。根元は左右に動かしてボリュームを出し、毛先に向かってスッと伸ばして、長さを出します。
下地が完全に乾く前にホットビューラーを下から上に向かって当てます。マスカラを塗る前にまつ毛をセパレートさせて、自然で美しい仕上がりに。
この時点でダマがあれば、スクリューブラシを使って取ります。ブラシを縦に持ち、先端をダマの部分にだけ当たるように動かしてセパレート。
ブラシを横向きに持ち、粘膜につくくらい根元の際に左右に動かしてボリュームを出してからスッと上に持ち上げます。
マスカラを塗り、再びまつ毛の下から上に向かってホットビューラーを当ててカールアップ。冷める時に形がつくられるため、熱が冷めるまで指で形をキープ!
最初はブラシを横向きにして下まぶたにつかないよう目尻側に動かしてボリュームアップ。その後、ブラシを縦に持ち、スッと下に伸ばして長さを出します。
左から:垂れたまぶたを引き上げ、隠れたまつ毛も根元からカール。アイプチ ひとえ・奥ぶたえ用カーラー ¥1,650(イミュ)、ストレート毛束で自然に長さが出る。ミッシュブルーミン No.10 ナチュラルブラウン ¥1,100(ウエルネスボーテ)、超強力接着でつけまつ毛を1日キープ。ディー・アップアイラッシュフィクサー EX552 ¥990(ディー・アップ)
①金属部分が太いビューラーでまぶたをグッと持ち上げ、根元からビューラーを。
②毛先に向かって下に引っ張るように上向きカールをつけます。
③つけまつ毛は目頭側の透明の芯をカット。ここが残っていると、つけまつ毛が浮く原因に。
④つけまつ毛を片手で持ち、横ではなく上位置にのりを塗り、まつ毛の際に上から中央→目頭→目尻の順に貼って固定します。
美容誌や広告など幅広い分野で活躍。1,000人以上の美ST読者にメークをした経験からお悩みをカバーするテクニックが豊富。
2022年『美ST』6月号掲載
撮影/城健太(vale.)〈人物〉、尾島翔太(sippo studio)〈静物〉 ヘアメーク/Sai モデル/樹神 取材/門脇才知有 編集/長谷川千尋
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで