MAKE UP
2021年の下半期ベストコスメがついに決定!withマスクを意識した色みや質感が集中すると思いきや、蓋を開ければバラエティに富んだラインナップに。今回はアイパワー賞にランクインしたマスカラ・アイライナーを塗り比べ。美STをはじめ、美容誌や広告など、幅広い分野で活躍するヘアメークのSaiさんにメークのポイントを聞きました。
繊細な色彩を目元に宿す〝色感マスカラ〟。高密着のマスカラ液を極細ブラシで塗布して細く短いまつ毛も発掘。¥4,180(ADDICTION BEAUTY)
根元にしっかりと色みをのせることで目のフレームをとることが可能。ビューラーをしなくともしっかりとカールを叶え、長時間キープ。
まつ毛の上部からマスカラ液を塗布し、下部からも塗ってサンド。形状や色みがフィックスされます(Saiさん)。
バームのようなテクスチャーでしっかりコート。朝はベースとして、夜はトリートメントとして。¥4,620( パルファン・クリスチャン・ディオール)
自然由来の成分で敏感な目元にも安心なうえ、まつ毛にいきいきしたツヤと勢いが復活。時間を置かずにすぐマスカラをつけられるところも嬉しい。
根元から左右にジグザグ塗りでボリュームUP。すぐに形状記憶して固まりにくく、次のマスカラの塗布も楽(Saiさん)。
まつ毛を強調するために生まれた新発想のアイライナー。ラインの存在は感じないのに格段に目力がアップ。¥1,650(UNMIX)
人の肌に合わせたツヤ感とほどよい透け感でラインは悪目立ちすることなく地まつ毛に溶け込みます。くり出しすぎた極細芯は戻すことも可能。
線を引くのではなくまつ毛の間を埋める点づけを。最適な細さで地まつ毛の延長のように仕上がります(Saiさん。)
2022年『美ST』2月号掲載
撮影/小林愛香 モデル/柳めぐみ(TEAM美魔女) ヘア・メーク/Sai 取材/キッカワ皆樹 編集/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで