PEOPLE
2022美魔女コンテストTOKYOのファイナリスト9名が決定。12/1の最終選考会に向けての肌磨きやボディメイクと、自分史上最高に濃密な時間を過ごしているファイナリストたち。この経験が彼女たちに与えたもの、美魔女になることへの熱い思いを語ります。
※配信時間は13:00〜20:30(予定)です
※投票時間は13:00〜19:30です
42歳で夫と死別し、どん底だった40代。自分に手をかけることも忘れ、鏡を見て愕然としたこともありました。綺麗になることは好きですが、人前に出ることは苦手だった私が、友人のお膳立てで美魔女コンテストに挑戦。その結果、「最近なんか楽しそうだね」と言われて驚いています。CA時代に体調を崩し、食と温活で克服。夫との死別の悲しみと更年期症状が重なり、深く落ち込んだ40代も健康法やゴルフで立て直すことができました。健やかさと美しさを失いそうになっては取り戻した経験が、美魔女コンテストで他人に発信して喜ばれる。こんな世界があるなんて!と未知の自分にワクワクしています。
スキルアップのための研修講師、シルク産業が盛んな愛媛県のPRと、周囲を応援するのが私の仕事。美魔女コンテストで応援される側に立ち、その効果を実感しました。SHOWROOM配信は未知で不安でしたが、今はライブや情報取集する毎日が刺激的。周囲から「50代の星」「毎日すごいな、尊敬する」とコメントしていただき、チャレンジする姿こそ人を勇気づけられるんだと実感しました。ファイナリストが集結した撮影では皆の引き締まった体に刺激を受け、もっと体と向き合い素を磨きたいと、課題や目標が明確に。この経験は仕事をはじめ全てに繋がるはず。最高の自分で最終選考会のステージに立ちたい。
12歳、9歳、6歳、4歳の4人の子育て真っ只中です。それでもモデルになりたいという若い頃からの夢に美魔女コンテストを通しチャレンジできたのは「一世一代のことだから頑張れ!」と言う夫のおかげ。建築業で働く夫は朝6時に出勤、夜8時に帰宅し休日は日祝のみ。4人の出産、子育てはワンオペで様々な土壇場を潜り抜けながらでしたが、私の美の格言「ママが笑顔になれば家庭が円満になる」に辿り着けたのは、家族愛溢れる夫の存在があってこそ。美魔女になったら次は夫の夢を応援する基盤を作り、羽ばたかせてあげたい。子どもたちにはその両親の姿を見せる。美魔女は自分も家族も成長するチャレンジです!
長年勤務したテレビ局で、キャリアを楽しめなくなっている自分に気づいたが諦めの境地に。同じ境遇の女性をサポートしたい思いからコーチングを学び、54歳の今年ガラッと方向転換。早期退職してコーチング業をスタートさせ、コンテストにも挑戦。審査で課されたSHOWROOM配信やブログはコーチとして必要なスキルでした。ボディメイク審査のために夢中になっている筋トレは、最大の趣味のダンサーとして常々向き合いたいと思っていたことでした。まるで元々組み込まれていたかのように、成長に向き合う2022年は大きな実りがあるはず。会社員時代に抱えていたもやもやは、嘘のように消えました。
京都で和菓子を製造販売している五建ういろ本店で女将として接客や事務仕事しています。「やってみたいことは結果はともあれ手をつけてみよう」という本田宗一郎さんの言葉が好きで、美魔女コンテストに挑戦し、ここまで辿り着けて感謝でいっぱいです。ボディメイク審査に備え、パーソナルジムに週2で通い始め-5kg。「顔周りがすっきりした」「体が締まった」とお褒めの言葉をいただくようになりました。もっとキレイになりたくて、食生活もタンパク質中心に移行しました。女将になり笑顔こそが幸せを繋ぎ広めると気づきました。どんなときも笑顔を絶やさず、元気溢れる美魔女でいることを誓います。
幼い頃TVのドキュメンタリー番組で出産シーンを見て、命の誕生に感動し、助産師を目指しました。予備校、大学、短大、助産師国家試験、乳房管理士の資格取得と、学びこそが仕事でも人間としても自信となり、女性の健康と幸せとは何かをあらゆる側面から学びました。SHOWROOM配信では医療従事者として意義のある内容を話したい一心で、栄養、運動、睡眠……もう一度基本からキャンパスノートに2冊もの配信ノートを作成し、頭の中を整理して、根拠のある内容を心がけました。最初は緊張のあまり30分もスタートボタンを押せませんでしたが今は違います。女性が笑顔で過ごすきっかけ作りを美STを通して発信していきます。
自己啓発が好きで、モーニングルーティンは朝5時に起床し、読書、アファメーション、ジム、日記を続けています。コロナ禍以前は月1で海外へ行き既に46カ国。トリリンガルになり、4カ国語目のスペイン語にも挑戦中です。世界のどこでも仕事ができ、友人も多国籍に。積み上げてきた経験や成果をアウトプットする場所が今まで見つからなかったけれど、美魔女コンテストがその場でした。審査ではそんな生き方を応援してくれる人がたくさんいることを知り驚きました。理想の姿は蝶。さなぎとはまるで違う美しい姿でひらひらと舞うように、美魔女コンテストでさなぎから脱皮し、日本をベースに世界を視野にした美と生き方を発信したい。
私にはできないと、やる前におじけづくよりも、まずはやってみることが大切だと教えてもらったSHOWROOM配信。リスナーさんに喜んでもらうために、周囲にアンテナを張り視野が広がりました。元々美容好きでパーツケアには自信がありましたが、足りなかったボディメンテ、筋トレをスタートしたお陰で「キレイになってるよ」と言葉をかけてもらうようになり更なる自信に。今度は皆さんにお返しする番です。「今日より若い日はない」は、今が人生で一番若くて貴重なんだよと、30代半ばに祖母が教えてくれた言葉。ファイナリストでの経験をステップにこのパワーを皆さんに還元したい。
「引き返すなら今やで」。すべてはその言葉から始まりました。1年前夫が、産後太りで丸くなった私にかけた台詞を機に、ダイエットに励み美魔女コンテストにも導かれ今ここに。トータル-8kgに成功しました。婚活塾を経営しながら1歳10カ月の娘の子育てと、長期審査は困難なこともありましたが、初めて周囲に頼るコツも習得。夕食は夫がダイエットメニューを料理、仕事関係の方にウォーキングを習い、ボディメイクはエステで、投票は友人同士で呼び掛け合うなど、本当に人の温かさがパワーの源に。私も他人を心から応援できる人間でありたいし、年齢を重ねた分だけ美しく豊かになれることを、体現できる美魔女になりたい。
※配信時間は13:00〜20:30(予定)です
※投票時間は13:00〜19:30です
2023年『美ST』1月号掲載
撮影/曽根将樹(PEACE MONKEY) ヘア・メーク/森ユキオ[監修]、小松胡桃、榎田茉季(ともにROI)、Storm(リンクス) スタイリスト/大塩リエ 取材/金子美智子、八尾美奈子、渡辺美香 編集/金子美智子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで