【更年期・生理痛・PMS】のコントロールに!母娘で分け合えるアイテム4選
ヘルス&フード
2023年2月4日
PMS(月経前症候群)やPMDD(月経前不快気分障害)などで、イライラしたりモヤモヤしたり……。そんなコントロールが難しい不快な気分を手軽に和らげてくれるアイテムを紹介します。母娘でシェアして使うのにおすすめです。
生理前後のイライラやモヤモヤに効くハーブやCBDを取り入れて

水などに混ぜて飲むチンキタイプ。月経周期乱れやPMSなどの緩和に効果的なハーブをブレンド。Cosme Kitchen HERBORISTERIEタンチュメール for woman ¥3,024(コスメキッチン)
CBDでリラックス。イライラ制御グミ

リラックス効果のあるCBDにホルモンバランスを整え血流改善するMACA配合。母娘で食べたいお守りグミ。4Uアミュレットグミ¥4,180(かならぼ)
女性ホルモンケアするボラージオイルサプリ

女性の健康をサポートすることに特化したインナービューティフード。だいじょうぶなもの ヴィーガンDHA+ボラージオイル 90カプセル¥4,104(たかくら新産業)
▶︎ボラージオイルって?
植物性のオイルで、今注目の成分。抗炎症作用によりPMSを防ぐ強い効果があり皮膚炎にも有効性が認められている。
植物性のオイルで、今注目の成分。抗炎症作用によりPMSを防ぐ強い効果があり皮膚炎にも有効性が認められている。
\我が家はプラセンタを親子で愛飲しています/

「ベルコパンの発酵プラセンタ。私の更年期に活躍し娘の生理痛にも勧め、一緒に飲んでます」(母)
こちらの記事もおすすめ
2023年『美ST』2月号掲載
撮影/山下忠之〈静物〉 取材/佐藤理保子 イラスト/秋穂佳野 編集/矢實佑理
PICK UP
注目記事
PROMOTION
2023年5月19日
PROMOTION
2023年5月17日
PROMOTION
2023年5月17日
PROMOTION
2023年5月17日
PROMOTION
2023年5月17日
PROMOTION
2023年5月17日
PROMOTION
2023年4月7日