美容のプロ&美STスタッフの太鼓判!【CBDオイル】これ買っておけは正解!
ヘルス&フード
2021年9月4日
「話題だし、使ってみたいけどなんだか不安…どれを選べばいいの?」と迷っている人にこそおすすめしたいのは、美容のプロ&美STスタッフが実際に使っているCBDオイルです。初心者でも初めやすい低容量のものから、しっかり効果を感じられる高濃度タイプまで。日常生活でCBDオイルをどのように取り入れているのかも参考にしたいところ!
美容のプロ&美STスタッフの太鼓判!

A:RoseMYSELF(デリケートCBD)
ゼラニウム、クラリセージ、バジル、ラベンダーと、女性をサポートする精油を配合。50ml ¥13,200(ESホールディングス)
デリケートゾーン保湿に使って不眠が解消!
フランスのエコサート認定の天然オーガニック素材100%、化学成分ゼロなので、安心してデリケートゾーンの保湿から股関節のリンパマッサージ、全身に使用しています。リラックス効果が高いのが魅力。
B:エリクシノール デイリーバランス CBD 1500 オレンジ
柑橘らしい心地よい爽快感で気持ちを目覚めさせてくれる。モチベーションをリフトアップ。30ml ¥12,960(エリクシノール)
エリクシノールの新作に出合い久々に使用を復活
C:hemptouch CBDオイル ゴールド 10%
農薬を使わずに採取されたヘンプから抽出。健康の軸をそっとサポートしてくれます。10ml ¥14,780(エソテリック)
CBDオイルを使ってから夜中に起きる回数が半分以下に!

バウムも愛用。肌が乾燥しにくくアトピー症状も改善。イライラしやすい月経前〜初日にお腹に塗布。CBD BODY BARM 30g ¥6,380(qols)
D:AYA CBD SPORTS by itoma Boost(5%)、Chill(15%)
オーガニックMCTオイルを使用。CBD+CBG+ビタミンD配合でブロードスペクトラム仕様。左 9g ¥6,264、右 9g ¥12,744(ともにOOHAAH)
朝5%、夜15%のオイルがトレーニングのパートナー
エンドカ ヘンプオイルドロップス 300mg CBD(3%)

CBDのパイオニア的デンマークのブランド。オメガ3と6が理想のバランスで保有されていて、日々のメンテナンスにおすすめ。10ml ¥4,860(エンドカ)
時差ボケ解消に使い始めたのがきっかけ
左:CBDAYS MOMENT ULTIMATE40、右:ネロリラ ボタニカ CBDリップトリートメント フレッシュミント

左:CBD濃度40%の高濃度ドロップオイル。高濃度でも飲みやすい。9g ¥32,400(qols)、右:唇にONするだけでヘルシーなリップに。2.5g ¥3,960(ビーバイ・イー)
高濃度オイルと携帯リップでストレスフリー
こちらの記事もおすすめ!
2021年『美ST』9月号掲載
撮影/高橋一輝(近藤スタジオ)<静物> 取材/門脇才知有 編集/長谷川 智
PICK UP
注目記事
PROMOTION
2022年7月26日
PROMOTION
2022年7月15日
PROMOTION
2022年7月15日
PROMOTION
2022年7月15日
PROMOTION
2022年7月15日
PROMOTION
2022年7月15日
2022年6月28日