キユーピー3分クッキングの元アシスタントが作る秘伝のお弁当
ヘルス&フード
2023年3月17日
長年、料理の仕事に携わってきた〝ばあば〟のレシピには、知恵と工夫と愛情がいっぱい。あわただしい毎日を送る美ST世代に伝え遺したい、とっておきの美容弁当を教えてもらいました。
▼あわせて読みたい
70歳ばあばが伝授!驚くほど簡単で失敗がないレシピって?
藤野嘉子ばあばの長生き弁当は「すき煮の牛丼弁当」

すき煮はふたたび火にかけて煮詰め、汁けをしっかりきってからご飯にのせます。肉は旨みが出切ってしまうけれど、肉の旨みがしみた玉ねぎやしめじがおいしいので、たっぷり入れたいですね。もしあれば紅しょうが、甘い炒り卵を入れて彩りよく仕上げましょう。
作り方は?

【材料】(2~3人分)
牛切り落とし肉……200g
油麩……小2本
玉ねぎ……1個
しめじ……1/2パック
いんげん……50g(さっと塩ゆで)
だし……200ml
砂糖……大さじ2
醬油……大さじ2と1/2
酒……大さじ2
油……小さじ1
牛切り落とし肉……200g
油麩……小2本
玉ねぎ……1個
しめじ……1/2パック
いんげん……50g(さっと塩ゆで)
だし……200ml
砂糖……大さじ2
醬油……大さじ2と1/2
酒……大さじ2
油……小さじ1
\お麩入りすき煮の完成!/

藤野嘉子さんがまとう雰囲気をひと言で表すなら〝軽やか〟。60歳を前に、都心の持ち家から下町のコンパクトな賃貸マンションに住み替え、仕事柄たくさん所持していた食器類や調理道具も、すっきり整理したと言います。
「もう若くはないけれど、夫も私も元気だし、やりたいことだってたくさん。だからなるべく身軽に、変化を恐れず暮らしていきたいと思っています。仕事ではさまざまな料理を作りますが、家で食べるのは、煮物やお浸しといった定番のおかず。だから、たくさんの道具はいらないんですよね。食べることは生きることだと言うけれど、頑張りすぎる必要はなくて、簡単な外食でも、お弁当でも、おいしくお腹を満たせるならそれで十分。これまで以上に体の声を聴いて、日々の料理を作っています」
そんな藤野家の定番から教えてくれたのが「お麩いりすき煮」。日常の〝ほどよい〟ごちそうです。
「すき焼きとなると構えてしまうけれど、『財布も自分もそんなに頑張れない。でも甘辛いお肉が食べたい』とき、手軽に作れるおかずです。主役は、切り落としの牛肉と、油麩。煮汁を吸ってモチモチしたお麩が最高においしいの。調味料の砂糖、醬油、酒は同量でもいいのですが、私はそれだと少し甘く感じるので、醬油をやや多めに。出来上がる直前に味を見て、甘ければ醬油、濃ければみりんや酒を足して調整します。料理は鍋の中で完成するのではなく、人が食べた時点で完成するものだから、食べる人の好みや体調、飲むお酒、他の料理との組合わせをイメージすることが大事。レシピはあくまでたたき台として、遠慮せず、どんどんアレンジすればいいんです。自分の感覚を磨いてね」
「もう若くはないけれど、夫も私も元気だし、やりたいことだってたくさん。だからなるべく身軽に、変化を恐れず暮らしていきたいと思っています。仕事ではさまざまな料理を作りますが、家で食べるのは、煮物やお浸しといった定番のおかず。だから、たくさんの道具はいらないんですよね。食べることは生きることだと言うけれど、頑張りすぎる必要はなくて、簡単な外食でも、お弁当でも、おいしくお腹を満たせるならそれで十分。これまで以上に体の声を聴いて、日々の料理を作っています」
そんな藤野家の定番から教えてくれたのが「お麩いりすき煮」。日常の〝ほどよい〟ごちそうです。
「すき焼きとなると構えてしまうけれど、『財布も自分もそんなに頑張れない。でも甘辛いお肉が食べたい』とき、手軽に作れるおかずです。主役は、切り落としの牛肉と、油麩。煮汁を吸ってモチモチしたお麩が最高においしいの。調味料の砂糖、醬油、酒は同量でもいいのですが、私はそれだと少し甘く感じるので、醬油をやや多めに。出来上がる直前に味を見て、甘ければ醬油、濃ければみりんや酒を足して調整します。料理は鍋の中で完成するのではなく、人が食べた時点で完成するものだから、食べる人の好みや体調、飲むお酒、他の料理との組合わせをイメージすることが大事。レシピはあくまでたたき台として、遠慮せず、どんどんアレンジすればいいんです。自分の感覚を磨いてね」
レシピに遠慮しないで。自分の感覚に沿った料理がいちばん心地いい
こちらの記事もおすすめ
2023年『美ST』3月号掲載
撮影/須藤敬一 取材/伊藤由起 編集/小澤博子
PICK UP
注目記事
PROMOTION
2023年3月28日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月17日
PROMOTION
2023年3月8日
PROMOTION
2023年3月1日