MAKE UP
若い世代には当たり前になっている下まぶたのアイシャドウ。目の下に色を入れるとくすんだりクマに見えたりしないかが心配?実は目力が弱く、顔がぼやけてきた大人こそ、下まぶたメークをしないのはもったいないんです。下まぶたの塗り方を覚えればリフトアップ&小顔が叶います!
イヤーカフ[上]¥9,680 イヤーカフ[下]¥9,680(ともにSTELLAR HOLLYWOOD)リング[人差し指]¥5,390(Erin&Emma/FBC)リング[薬指]¥9,900【シエナ ロゼ/シエナ ロゼ表参道ヒルズ本店)ワンピース、スタイリスト私物
上まぶたメークのみだと、頬が間延びし目がちんまり。同じパレットで下まぶたにグラデを入れると、キュッと締まって目が大きく。
下まぶたメーク大人のメリット
●重心を下げて中顔面をキュッとさせて面長感解消
●血色を足して優しさをプラス、瞳もキレイに
●涙袋が蘇って透明感UP。シャレ顔になれる
ファンデで隠すなら、保湿しながら素肌っぽくカバーできるジェルタイプを。スポンジでクマや赤みが気になる部分に叩き込んで。
右上と左下を混ぜ、クマ、涙袋の影、目尻の赤みに筆でのせ指で馴染ませて。コスメデコルテ トーンパーフェクティング パレット 00 ¥4,950(コスメデコルテ)
ジェルorコンシーラーをのせた部分にパウダーを。肌の補色になる紫で透明感とハリUP。レカルカ イルミネイトパウダー ルミナスパープル 10g ¥6,600(レカルカ)
左から:質感の違うシャドウでナチュラルな立体感が出せるゴールドベージュ系パレット。THREE ディメンショナルビジョンアイパレット 13 ¥7,150(THREE)透明感のあるラベンダーにオレンジ、ブラウンを配色。トーンアップしつつ引き締められる。ルナソル アイカラーレーション EX28 ¥6,820※1/20限定発売(カネボウ化粧品)濃淡の煌めくブラウンカラーで目元にメリハリ。アイ カラー クォード 01CR ¥11,550(トムフォード ビューティ)
④をアイホール全体に、下まぶたは③を目頭に「く」の字、目尻に放射線状に入れ、①を黒目の下、最後に②を下まぶた全体に。
ラメ感のある③を筆に取り、目頭から上下に広げ、下目尻は放射線状に入れて影をオフ。くすみがちな部分を明るく、リフトアップ。
①を細めの筆に取り、下まぶたの黒目の下にオン。アクセントカラーを入れた部分に目線がいくため、目の重心が下がって見えます。
②を下まぶたの目頭から目尻まで目幅にのせて。ハイライトを仕込んだ上からのせると色が沈まず、目のフレームが強調されます。
①を筆に取り、上下の目尻側に「く」の字に入れます。アクセントカラーを目尻側に入れることで目の外側に視線が集中。
オレンジ部分を囲うように、筆に取った②で大きめの「く」の字に入れ、③を下目頭からオレンジに重なるように入れて。
③を目頭と目尻の下に入れてトーンアップ。②を下目尻半分に入れて、引き締めます。②は目尻を越えないようにして。
①を目頭に「く」の字に、下まぶたのブラウンに重なるところまで塗ります。目頭にポイントができるため、内側に寄ったように。
マスクをすると目と眉毛しか出ないので、下まぶたで印象がかなり変わります。また、マスクを外した時にチークが取れていると顔の余白が気になったり、血色がなくて顔色が悪く見えてしまうことも。目の下に色を入れてあげることで、それをカバーできます。基本は、上まぶたに使ったシャドウパレットをそのまま下まぶたにも使う方法。目のフレームをはっきりさせれば、ぼやけた顔の引き締めにもなりますし、涙袋を強調すれば若見え効果、ハイライトを入れるとリフトアップにも。下まぶたに色を入れる分、上まぶたの色は控えめがトレンド。離れ目や寄り目も下まぶたで調整できるため、美ST世代のお悩み解消には下まぶたメークが欠かせません。
今っぽい抜け感を取り入れながら、美ST世代ならではの悩みをカバーするメークが評判。流行へのアンテナが高く、女性らしさを引き出してくれると幅広い層から人気。
2023年『美ST』3月号掲載
撮影/浜村菜月(LOVABLE)<人物>、大槻誠一(エーワン)<静物> モデル/吉村ミキ ヘア・メーク/川村友子 スタイリスト/Toriyama悦代(One8tokyo) 取材/門脇才知有 編集/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで