HEALTH
第2の脳と言われている腸。内臓の中でいちばん大きく、ストレスや不安を感じると脳で自覚をする前に胃腸がおかしくなったりと、私たちの体の情報を管理する重要な臓器です。ホルモンや無理なダイエット、ストレスなどにより、男性に比べ女性の方が多いとされる便秘によって引き起こされる弊害は数知れず。「肌の調子が悪い」「太りやすい」「気分が落ち込みやすい」「体臭や口臭が気になるようになった」……など、さまざなま不調の原因は腸にあるかもしれません!今こそ腸菌活で美しい体を手に入れませんか?
【パイラ スプラッシュプラス】
3種の厳選成分の力で腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整えて便の排出をサポート。豊富な種類のビフィズス菌、乳酸菌を補充して腸内環境をバランスよく調整し、腸内の糖度を一気に上げることにより、腸内に水を呼び込んで腸内の糖度を下げようという働きが。その水分により、物理的に便を押し流し、腹痛のない排出を促します。常用性もなく、神経刺激をしないので安心。甘いヨーグルト味で美味しく、腸で吸収されない甘味の使用で、太る心配もなし。(約35g×5包)※1包1回分 ¥7,344
【パイラ ファイリング プラス】
最も重要なのは腸内をキレイに洗い流した後、理想とされるフローラバランスにするためのお手入れ。洗浄後の腸内はすべてリセットされた状態で、そのあと補う栄養素を効率よく吸収するので、腸に的確な栄養素を与える必要があります。補酵素だけでなく食物繊維など善玉菌のエサが大量に含まれたこの商品は、食べながら美しくなりたい人にぴったりな夢のサプリ。リセットされた腸に栄養素を与えることで、腸内の細菌をいい状態に育て、理想の環境に導きます。1日1~4包が目安。(2g×45包) ¥9,180
\白湯をたくさん飲むと、1〜2時間後に大排出!/
▶︎パイラ スプラッシュプラスの飲み方は?
初めての方は、1度に2包(2回目以降は1包。1カ月以上間が空いた場合は2包)を必ず胃が空の状態で飲み、すぐにたっぷりの白湯を飲んでください。
※そのまま飲みにくい場合は、白湯で薄めて、なるべく短時間(1〜2分)でお飲みください。
※水溶性で到達時間が早く、約1時間程度で便意が起き、個人差がありますが、便意の継続時間は約3時間程度。腸の活動が活発になることで、 さらに数時間便意を感じる場合もあります。(ともにリンクス)
・3種の善玉菌増加成分
①ラクチュロース(ミルクオリゴ糖):乳酸菌やビフィズス菌の数を増やす効果が期待できます。
②ラクトース(乳糖):大腸に届くと腸内細菌のエサとなって善玉菌を増やし、腸内細菌の働きをサポートします。
③イソマルトオリゴ糖:善玉菌のエサとなり、プロピオン酸や酪酸を増やし、脂質代謝改善効果も期待されています。
・3種の補助成分
①ビフィズス菌:腸内で酢酸、乳酸を産生し、腸内のpHを低く保ち、大腸菌などの日和見感染菌の菌数の抑制をサポート。
②乳酸桿菌:乳酸を産生する微生物。整腸作用、免疫賦活作用、アレルギー低減作用なども期待できます。
③乳酸球菌:腸管での働きに有効な微小なサイズで、整腸作用、免疫賦活作用も期待されています。
・脂質と糖質を抑える厳選成分!
①ファべノールフォース:糖の分解を制御して吸収の抑制が期待できます。
②難消化性デキストリン:糖と脂肪の吸収を抑え、血糖値と中性脂肪の上昇の抑制を助けます。
③リポサンウルトラ:食品に含まれる油分を消化・吸収せず、体外への排出が期待されています。
・腸内環境を整える成分
①発酵紅茶エキス:腸の環境を整え、ビタミン補給や美肌、デトックスが期待されています。
②穀物麹:数十種類のアミノ酸やビタミンB群を含有。消化を助け、消化酵素の節約を補助。
③サイリウムハスク:90%が食物繊維。腸の調子を整え、コレステロール低下も期待できます。
④植物発酵エキス:代謝酵素や腸内の消化酵素を助け、デトックスや腸内環境をサポート。
さらにL-オルニチン、穀物発酵エキス配合で、今ある脂肪の燃焼もサポートします
痛みなく、体の中が空になるくらい出し切ることができました。最近出ていないなぁというプレッシャーや重さから解放され、気持ちも体もスッキリ!またサプリのおかげで、食事量は変わらないのに体が軽く感じました。
他の腸活アイテムを試したことがありますが、パイラは一番飲みやすい!量も少なく、微炭酸水で割ってサクッと飲めます。飲んでから1時間程で5回もトイレへ。このスッキリ感は体験しないと分かりません。リピ決定!
100名さま限定で、トルマリンと遠赤外線パウダーを練り込んだ、多目的使い捨てラップ「パイラ シーリングプラス」(50m¥3,080相当)をプレゼント! 腕、ボディ、脚などに巻くことで、適度な圧を与え、リンパの流れ、血液の流れ、水分代謝を促し、じんわり温かな遠赤外線効果により、脂肪燃焼など、スリミング効果が。またお腹に巻けば腸内温度を上げ、体内からの変化が期待できます。
2023年『美ST』5月号掲載
撮影/山口恵史(静物)、大瀬智和(モデル分) ヘア・メーク/Sai 取材・編集/沼田珠実 監修/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで