HEALTH
暴飲暴食が続いて、胃も体もお疲れ気味……そんなときは基礎代謝をアップさせる赤身肉メインのお弁当でコントロール。フレンチレストランを営む江口恵美さんにおすすめのお弁当レシピを伺いました。
脂肪燃焼効果のあるL-カルニチンが豊富な牛赤身肉は、タンパク質も豊富。筋肉を増やして代謝UPも叶う。
■牛赤身肉のすき焼き風煮
【材料】(4人分)232kcal/1人分
牛赤身肉…300g
玉ねぎ(薄切り)…1/2個
生姜(千切り)…ひとかけ
A:昆布出汁…150ml
A:醤油…60ml
A:酒…50ml
A:みりん…50ml
A:きび砂糖…大さじ3
【作り方】
1. お鍋にAと玉ねぎ、生姜を入れて火にかける。
2. 沸騰したらお肉をほぐしながら加え、弱火で15分煮る。
バタバタすると適当なものでお腹を満たし、無駄なカロリー摂取に。お弁当は好きなものを彩りよく入れると、視覚からの満足がリラックスにつながって、気分転換にも効果的です。つくねや塩鮭など冷凍保存できるおかずを多めに作って時短に。
35歳で単身フランスへ渡り、二つ星のフレンチレストランで修業。現在は一日1組限定の、紹介制レストランを経営。
2023年『美ST』5月号掲載
撮影/福本和洋 フードスタイリスト/植田有香子 取材/門脇才知有 編集/増野玲奈
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで