【6/30まで】第14回美魔女コンテストTOKYOエントリー受付中

>>応募詳細は末尾に掲載しています。
自分らしさと明るい笑顔が目を引きます!13期美魔女から学ぶ、応募写真の撮り方のコツは?
・関谷陽子さんの場合/屋外と室内、上品と潑剌、異なる雰囲気を伝えます

・吉沢詩乃さんの場合/撮影スタジオで明るい表情や洋服でアピール

応募写真では会いたくなる魅力を伝えて!
1. 人柄やチャームポイントなど自分らしさが伝わる工夫を
表情やファッションで印象は変わります。顔や表情がはっきり見える、スタイルがわかりやすい服を着るなど、自分の雰囲気を伝えられる写真を選びましょう。
2. 加工やカラコンなど〝盛り〟より素の美しさで
加工アプリを使った写真は応募写真としてはNG。ウイッグ、カラコン、つけまつ毛などは美STの誌面撮影でも外してもらっています。自然体の姿がベスト。
3. 背景はスッキリ、自分が引き立つように
自分らしさを伝えるためなら背景があってもいいですが、意味がない場合はスッキリした背景で撮影した方が人物がわかりやすい。自宅で撮影する際も検討して。
自己PRの書き方のコツは?
1. 自分がどんな人間か具体的な人となりを書く
美辞麗句を連ねるのではなく、仕事や考え方など伝えたいことを自分らしい言葉で具体的に表現すると印象に残ります。
2. 応募動機は飾らない言葉で表現
多くの応募者の中で、他にはない「あなたらしさ」を審査員は探しています。ありのままの想いを書く方が効果的です。
3. 美魔女になって何をしたいかがわかる
どうして応募したのか、美魔女になったらどんなことをしたいのか、オリジナルの夢やビジョンがわかると共感できます。
35歳以上で年齢を感じさせない輝きを持っている女性。
以下の応募フォームより必要事項を記入し、写真をアップロードしてご応募ください。
自薦の方はこちらから
他薦の方はこちらから
※書類選考の結果、2次選考に進んでいただく方には、編集部より直接ご連絡さしあげます。
※選考の経過、結果へのお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
2023年6月30日(金)24時
1次 編集部による書類審査
2次以降の審査に関しましては、通過者のみに編集部から直接詳細をご連絡させていただきます。
※オーディション参加費、レッスン料、 撮影費、所属料は一切かかりません。
※他薦の場合は、応募者ご本人が同意した上でご応募願います。
※選考を通過した方のみにご連絡させていただきます。また、応募書類の返却はいたしませんのでご了承ください。
※個人情報の取り扱いについて:
応募いただいた情報は、当コンテストの選考と美ST誌面・WEBサイト(美ST ONLINE)の企画製作の資料以外には利用いたしません。
こちらの記事もおすすめ
2023年『美ST』6月号・7月号掲載
取材・編集/金子美智子