MAKE UP
気になる毛穴やシミはクッションファンデの塗り方で解決!人気ヘアメーク千吉良恵子さんが大人の肌悩み解決テクを伝授してくれました。毛穴を埋めつつシミをカバーするなら、毛穴に対して下から上にパフでトントン。全顔にたっぷり塗るのではなく、ごく薄く塗っておいて、シミ部分にミニマムに重ねるのがポイントです。
クッションの良いところは、化粧膜が薄く、重ねても重ねても厚ぼったくならないこと。全体は薄く塗り、シミが気になる部分のみ少しずつ重ねます。ミニマムなカバーが大切。
左:ノイズを消し去りまるで陶器のようななめらか肌のクレポ
重ねるごとにツヤとカバー力を叶えるグロウリッチハイドレーティング処方を採用。クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラ ルミヌ(レフィル) 15g SPF25+ / PA +++ 全6色 ¥7,700、クレ・ド・ポー ボーテ ケース(タンクッションエクラ ルミヌ)¥3,300〈ともに編集部調べ〉(クレ・ド・ポー ボーテ)※3月21日発売
中:重ねるごとに明るさと透明感が増すディオール
ひと塗りで明るく輝くグロウな発色。24時間保湿効果が持続。ディオール スノー UVシールド クッション 全11色 SPF50 / PA +++ 15g ¥10,340 (パルファン・クリスチャン・ディオール)
右:ハイカバーなのに素肌のような自然で美しいジバンシイ
ソフトフォーカスパウダー配合で、肌表面のアラを美しくカバー。タン・クチュール・クッション 全6色 SPF20 / PA ++ 13g ¥7,810(パルファム ジバンシイ)
①パフに2タップほどファンデーションを取ったら、まず手の甲でトントン叩いて馴染ませます。ムラづきを防ぐ大切なステップです。
②おでこや頰の広い面から薄く塗ります。くすみの出やすい小鼻の脇や口角の横は、パフを折ったり角を使ったりして、丁寧に塗り込んで。
③目頭〜目尻の目の下は、付属のパフのカーブを上手に使いましょう。目の下がきれいだと全顔まで美しく見えるので、丁寧に塗ります。
④シミが気になる部分は、見えなくなるまで少しずつ重ねます。それでも難しければコンシーラーを。赤みはコントロールカラーで対応して。
女優やモデルからの指名が多く、テレビ・雑誌・広告で幅広く活躍。仕上がりはドラマティックなのに、テクニックはあくまでリアル。
2023年『美ST』5月号掲載
撮影/古水 良(cheek one)〈人物〉、大槻誠一(エーワン)〈静物〉 ヘア・メーク/千吉良恵子(cheek one) スタイリスト/鳥山悦代(One8tokyo) 取材/吉田瑞穂 編集/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで