HEALTH
SIXPADから座ったまま足をのせることで歩く力を鍛える話題のシリーズ最新作を美ST読者が2週間体験。筋力が低下したふくらはぎを23分のトレーニングモードと、12分のコンディショニングモードで刺激。一日の運動不足をその日のうちに解消します。
約1.6㎏と軽量なのでリビングから寝室まで持ち運びも気軽にできます。お仕事中でも気にならないから〝ながらトレーニング〟にぴったり。足裏が浮かないようにぴったりと密着させることがポイント!
足をのせることで足裏の足底筋群を鍛え歩行のバランス力を高めます。すねの筋肉やふくらはぎの筋肉は腱が足裏に繋がっているので、EMSで鍛えにくい深部の筋肉へもアプローチすることが可能。
\筋トレしている部位をアプリで可視化!/
アプリからレベルを設定でき、他のアイテムと同時使用も可能。トレーニングアドバイスやどこの筋肉に効いているかなどパーソナルジム感覚! 毎日の筋トレも楽しくなります。
朝、ふくらはぎを刺激することで、日常生活の動きがスムーズになったり、活動量を無理なく上げられる気がします。
EMS独特のチリチリとした痛みがないのと、ジェルなども不要でただ足をのせるだけという手軽さが私にぴったり。リモート中ももちろんですが、食事中などいつでもできました。初めはレベル5でも筋肉の収縮が強く耐えられませんでしたが、徐々に慣れてくるとその収縮がマッサージのような感覚となり1週間後にはレベル12まであげて行っていました。朝晩1セットずつ毎日行うと翌朝の足が軽くなり、足の甲のむくみが解消されました。下半身全体の大きな筋肉を刺激することで体の巡りがよくなり代謝がよくなったのか、10日目から体重も減り始めました。食事は野菜ソムリエとして働いているので常に気を付けていたつもりなのですが、この期間は特にお野菜を多めにとれるようラタトゥイユをつくったり、腸活のためKOMBUCHAを多めに飲んだり、代謝がよくなるよう心掛けるようにしました。体重が減ってからはダイエットスイッチも入り、自己流マッサージを取り入れて頑張りました。顔や全身のむくみが取れてすっきりしました。太ももは−3cm!2週間目の最後の日に体重がストンと落ち、あと少しでいつもの体重にも戻れそうです!(挑戦したのは……植松めぐみさんさん 40歳 自営業)
2020年『美ST』9月号掲載
撮影/谷口 巧(Pygmy Company)〈人物〉、楠 聖子〈BEFORE&AFTER〉、五十嵐 洋〈静物〉 ヘア・メーク/伊藤佳奈(bliss)、このみ(Lila) 取材/稲垣綾香 編集/長谷川 智
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで