FEMTECH
ツルツルが当たり前でもないし、ボサボサのまま開き直ることもちょっと……。40代女性ってVIO脱毛の谷間世代。みんなの脱毛事情や剃毛の仕方からおすすめ脱毛器まで、自宅でできるセルフVIO脱毛に役立つ情報をご紹介します。
18歳〜34歳の女性の約4割がアンダーヘアをすべて脱毛しているという結果が。これに「なんらかのお手入れをしている人」を足すと、その割合は90%以上!私たちより下の世代にとっては常識なんです。※パナソニック調べ/18歳〜34歳の女性30,000名にWEBアンケート実施(2020年2月実施)
デリケートゾーンの脱毛を「VIO脱毛」といいます。第二次性徴期の副腎皮質ホルモンの分泌に従い発毛する毛で、太く脱毛しにくいのが特徴。
ビキニラインの部分。指2本分ほどの幅デザインで残す人もいますが、最近の主流は無毛のハイジニーナ脱毛。
脚の付け根に沿った女性器の両サイド。大陰唇全体の毛も含まれます。下着や水着からのハミ毛が気になる部分。
肛門周辺のゾーン。排泄物が付着したりトイレで拭く際に巻き込まれたりしやすい。脱毛で清潔を保てます。
インテンス・パルス・ライトという光を毛のメラニン色素に当て毛根にダメージを与えることで脱毛します。太い毛にも効果あり。毛の成長周期に合わせた使用が効果的。
<メリット>
・脱毛効果が分かりやすい
・照射面積が広くスピーディ
<デメリット>
・痛み、焦げ臭さを感じることも
・白髪や色の薄いうぶ毛は苦手
バルジ領域に熱を加えて脱毛する新世代の脱毛。メラニンにフォーカスするタイプとは違い、日焼け肌、白髪や色の薄い毛も脱毛可能。毛の成長周期に関係なく施術できます。
<メリット>
・白髪でも日焼け肌でもOK
・熱による痛みがほとんどない
<デメリット>
・脱毛の実感を感じにくい
・使用期間、回数が多め
除毛の有効成分として認められているのは「チオグリコール酸カルシウム」のみ。毛内部のケラチンを融解させて除毛します。フォームより垂れにくいクリームが◎。
<メリット>
・使ったその日からツルツル
・低コストでトライできる
<デメリット>
・脱毛してもまた生えてくる
・肌が弱い人は刺激が心配
◻︎デリケートゾーンのケアが楽に
◻︎閉経間際の生理トラブルを軽減
◻︎歳をとってから介護脱毛しなくてOK
閉経後のデリケートゾーンは乾燥ケアが必須。脱毛しておくとケアが格段に楽だし、更年期のドバドバ生理も安心。この先、介護される側に回ったときのことを考えて脱毛する人も。
30代より若い世代にとってVIO脱毛は当たり前の身だしなみとして定着してきています。一方で40代より上の世代は未処理であったり、クリニックの脱毛経験があっても整える程度という方が多い印象です。仮にパートナーの目を気にする必要が なくなったという人でも、自分の美容と健康のためにも脱毛をおすすめします。デリケートゾーンは60代以降になると膣 粘膜の乾燥で歩くだけで痛みが出たり、子宮脱などの病気のリスクが増えます。予防のためのケア意識を持つためにもまず は脱毛。基本的には医院での施術をおすすめしますが、自宅でも数を減らすことは十分に可能。医療やサロン脱毛の前にも必要な剃毛のテクニックをマスターし、毛がない状態がいかに快適かを実感してみてください。
脱毛前にまずは必要になるのが今ある毛をツルツルにするステップ。医療やサロン前にも必須。肌を傷つけたり、剃り残しがあったりと簡単そうで意外と難しいその手順をじっくりご紹介します。
椅子に浅く腰かけ片足を椅子の上に。皮膚をおへそ方向や斜め上方向に引き上げてピンと張った状態にするのが綺麗に剃るコツ。毛流れに沿ってシェーバーを動かし、少しずつ剃るのが基本。逆剃りは流血の事態を招くので厳禁。
大陰唇周辺は上から下に、毛流れに沿って剃ります。粘膜やヒダの部分は剃りにくいので、人差し指と中指でVの字を作るように広げながら。意外と粘膜のキワまで毛が生えているので、脱毛器を使う前は丁寧に。
肛門周囲の背中側半分は、片足を上げて、上げた側のお尻の肉をぐっと押し広げ、手を後ろから回して剃ります。目視はできないので手触りを頼りに。お腹側はIゾーンの体勢からさらに腰を後傾して、脚を大きく広げて行うとやりやすい。
アンダーヘアは上から下へ、外から中心に向けて生えているので、まずは皮膚を引き上げ、毛が肌に対して直角になるようにセット。光脱毛器を当てるときも、こうすれば効率がUPします。
若い頃と違ってしぼんでたるみがちな大人の女性器付近は指をVの字の形にして、皮膚をしっかり引き伸ばすのが早く美し くケアするコツ。剃刀でのうっかり流血も防げます。
クリニックの先生が剃り残しが多い部分としてあげるのがここ。粘膜のキワや皮膚が重なっている部分はシェーバーの歯 を小刻みに動かして丁寧に剃って。
\専用シェーバーなら楽!簡単!/
左:毛の長さを調整できるアタッチメント付き電動シェーバーと保湿ジェル付き5枚歯剃刀を一本に。シック ハイドロシルクトリムスタイル ホルダー(替え刃・乾電池 各1本付属)¥955<編集部調べ>(シック)、右:VIOにフィットするT字形状でスピーディ&剃り残ししにくい。丸洗いできていつでも清潔に使える。仕上げアタッチメントを使うとうっとりするほどツルスベに。VIO専用シェーバー VIOフェリエ¥4,800<編集部調べ>(パナソニック)
皮膚の浅い層に働きかける赤色の光(750mm)と深い層に働きかける近赤外線(940mm)の脱毛&美肌に効果的な2種類の波長域を同時に出力、脱毛と美肌の両方に効果が。3日に1度の照射で徐々に毛の成長を抑制します。¥138,000(COEUR PROJECT)
痛いというイメージのVIOの脱毛にほとんど痛みを感じないのがうれしい。まだ生えていない休止中の毛もケアできるから頻繁に使えます。3日に1回、2週間使ってみたら、生えてくる毛が少し減って柔らかくなりました。
\レディッチ ホームケア用 LED美容器を使ってみました!/
皮膚科医と共同開発された光美容器。スマートスキンセンサーを搭載しさまざまな肌色に対応。最初の4回は2週間おきの使用がおすすめ。ビキニ用アタッチメントは外側にカーブしているのでデリケートゾーンに密着させやすい。3回の使用後には最大92%のムダ毛が目立ちにくく。¥63,500<編集部調べ>(フィリップス)
アタッチメントにビキニのイラストがあって親切。カーブが絶妙で見えにくい部位も簡単に当てられます。5段階のうち最大にしたら結構痛い……私には2がちょうどいい感じ。ぽかぽか熱を持つ感じだったので保冷剤で冷やしました。
Wランプ連続発光と波長調整フィルターでハイパワーでも刺激レスな使い心地。肌色に合わせたレベルを自動で検知。ボディ&フェイス用 ES-WP82 ¥75,000<編集部調べ>(パナソニック)
自動で5段階の中から最適なレベルを検知してくれるのが便利。レベル4だったので激痛かと思ったけれど意外に大丈夫。翌日肌が滑らかになっている感覚が。これでサロンに行かずにすむのなら続けたい。3日ほどで日課の保湿ケアの際に毛がポロポロ抜け落ちてきました。
\パナソニック 光エステを使ってみました!/
細かく塗り広げやすいシリコンヘラ付き。チオグリコール酸カルシウム配合。塗り広げて10〜15分放置後、コットンなどで拭き取ってから洗い流します。[医薬部外品]60g ¥1,800(KIYORA)
10分ほど放置した後、コットンで優しく拭き取るだけで毛がポロポロ落ちていきます。ひりつきやかゆみもなく、石鹸で洗ったくらいの軽い乾燥感がある程度。除毛した後、しばらくして生えてきた毛は以前よりなめらかになった気が。
しっとり潤う使用感ながらチオグリコール酸を国内最高レベルまで高濃度配合。毛が隠れるくらいに塗って洗い流すだけで脱毛できます。[医薬部外品]70g ¥2,980(ピーチジョン)
サロンの施術でなかなか減らなかったしぶとい毛が1回でツルツルに。白いクリームが体温で温まると透明になって毛の状態がわかりやすい。使用後の肌はオイルを塗ったようにしっとりします。除毛剤らしからぬいい香りも◎。
\ミスシークレット ヘアリムーバーを使ってみました!/
2年ほど前に思い立ってVIO脱毛をスタート。黒い毛はほぼなくなったものの、白髪がそっくりそのまま。しかも中央にまとまって生えているので無視できない。今回いろいろ試してみて侮れないなと思ったのが除毛クリーム。本当につけて10分放置するだけでツルツル、クリニック前にも便利そう。レディッチもジュワッと温かさを感じるだけで痛みがないし、肌にハリが出るのを感じるので使っていて快適。クリーム×レディッチの2段構えでアンダー白髪に立ち向かいたいと思います。
2021年『美ST』2月号掲載
撮影/五十嵐 洋、楠 聖子(佐藤分)イラスト/いいあい 取材/佐藤理保子 編集/長谷川 智
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで