SKINCARE
次々と新しい美容ブームを生み出す韓国。今話題のCICA(シカ)クリームをはじめ、これから日本でもバズること間違いなしの5大キーワードを紹介します。
					
皮膚科医や製薬会社などが監修することが多く、肌への優しさと確かな機能を両立。右、ビタミンE が皮膚を保湿。klairs フレッシュリジュシードビタミンE マスク 90㎖ ¥3,300 (WISHTREND公式 Qoo10店) 左、ツボクサで肌を健やかに。ドクタージャルト シカペアクリーム〈フェイスクリーム〉 50㎖ ¥5,280 (インターナショナルコスメティックス)
					
「プルプル感がクセになる」とシートパックの上をいく保湿感がSNS から人気に。1回の使用でエステに行ったような潤いを実感。ジェルとパウダーを混ぜたパックが翌日の化粧ノリをUPさせてくれます。23years old アクアバブモデリングマスク(4回分)¥2,970(23years old)
					
					
					
最近の韓国コスメでよく使われる〝アンプル〞とは医療器具のこと。濃度や容器を医療レベルにすることで高い効果を期待できます。左、ノニから抽出した高濃度成分でアンチエイジング。celimax レアルノニエナジーアンプル30㎖¥2,600(celimaxofficial Qoo10店)右、抗菌効果の高いプロポリスが肌に弾力とツヤ感を出してくれる。シーエヌピー プロポリスエナジーアンプル35㎖¥6,161 (DHOLIC)
					
肌質やその日の体調などで変わる肌状態に合わせて重ね塗りすることで濃度を調整できます。化粧品をパーソナライズする新潮流に。左、PUREMER リセットVit aC 美容液[3㎖×12個]¥11,500(Puremer Japan)中、メディヒール マスキング レイヤリングアンプル エクセルトーニングショット[3本入り]¥1,540(セキド)右、ソウル レイヤードクリーム50g ¥9,020(XOUL JAPAN)
					
サボテン、ツボクサ、コーヒービーンなど、自然由来の成分を配合したコスメがブームに。オーガニックやヴィーガンに関して、日本より厳しい基準がある韓国コスメ。成分の安全性に注目して化粧品を選ぶ女性も多数。右、ハクスリー オイルエッセンス エッセンスライク オイルライク30㎖ ¥4,730 (インターナショナルコスメティックス)中、ベージック トリートメントローション120㎖¥4,950 (サンク)左、ONE THING ツボクサエキス化粧水150㎖¥1,966 (ワンシン 韓国公式 Qoo10 店)
2021年『美ST』5月号掲載
撮影/岡本 俊(まきうらオフィス) 〈人物〉、John Chan〈静物〉 ヘア・メーク/George、Sai モデル/小畑由香里 スタイリスト/Toriyama悦代(One 8 tokyo) 取材/稲垣綾香、門脇才知有 編集/長谷川 智
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
SKINCARE
PR
						
					
MAKE UP
PR
						
					
HAIR
PR
						
					
HAIR
PR
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					
				
2025年11月7日(金)23:59
					
				
2025年10月16日(木)23:59まで