HAIR
美ST ONLINEに掲載されたヘアスタイル記事から、この春(2/1〜4/30)人気だった髪型のランキングを発表。毛先のアレンジや女らしいシルエットでおばさんっぽくならないミディアム〜ショート、ボブの髪型に人気が集中! お出かけしにくい今こそ、バッサリ髪をカットして気分転換してみては?
第1位
表面のレイヤーは長めに残した大人っぽいウルフボブ。全体がひし形のシルエットなのでスタイルよく見えます。鎖骨下のレングスはスタイリングが楽。【カットしたのは?】山口雄也さん(STATES omotesando)
第2位
外ハネボブは小顔効果抜群! 肩ギリギリのラフなカットでカジュアルな印象になれるレイヤーボブ。顔まわりのレイヤーでふんわり軽さを出しています。前髪に束感が出るように浅めにカット。【カットしたのは?】前田賢太さん(HOULe)
第3位
顔が四角く見えるというロング時代の悩みを解消するために、トップから放射状に髪が流れるようにカット。小顔効果大のサイドバングス、フェイスラインを隠してくれる長いもみあげも。今っぽくて小顔なヘアに。【カットしたのは?】田中祐次さん(K.e.y)
第4位
ふんわりフォルムで若見えします。長めのボブなのにローレイヤー&外ハネで軽やかな印象。前上がりにカットしているのでスタイリングなしでもサマになります。頰上に落ちる髪で小顔効果もあり。【カットしたのは?】松島春樹さん(EVOKE TOKYO)
第5位
今っぽいおしゃれ感とアレンジのしやすさが魅力。短いボブでも前下がりシルエットだから大人っぽい。肩に当たる外ハネがこなれ感をUPし、切りっぱなし衿足が躍動感を出してくれます。【カットしたのは?】大野喜郎さん(ZACC)
第6位
ハイレイヤーで根元がふんわりする、ボリュームダウンに悩んでいる人にぴったりなスタイル。縦のレイヤーで丸顔も補正してくれます。鎖骨レングスなのでセルフアレンジも自由自在です。【カットしたのは?】志賀功祥さん(air-AOYAMA)
第7位
分け目の白髪対策として前髪を作りトップを立ち上げるため、レイヤーを顔まわりに入れ、柔らかふんわり丸みを帯びた立体的ヘアに。毛先は重めに1カール。ペタッとした分け目は白髪が目立ちます。表面のふんわり感で白髪をカムフラージュ、分け目もジグザクが◎。前髪なし→ありにしたことで女性らしいふんわり感もUP。【カットしたのは?】高橋佳奈さん(CIECA.)
第8位
全方向から見て綺麗なショートボブです。首元におさまる衿足が清潔感を。全体的にグラデーションカットしているので後頭部に丸みが出て後ろから見ても綺麗。耳かけアレンジでいろんな表情を楽しめます。【カットしたのは?】朝日光輝さん(SUNVALLEY)
第9位
重めに残した襟足を外ハネさせるのが今っぽく見せる秘訣。面長な骨格を丸いトップでカバーしています。サイドの毛束で小顔効果大。【カットしたのは?】狩野剛史さん(luludi by APHRODITE GINZA)
第10位
厚めのレングスで切りっぱなしに見えますが、動きを出せるように顔まわりの毛先にレイヤーを入れています。前髪は狭めの幅で薄めにカットし抜け感を。乾かすときに下を向き生え際を浮かすようにすると自然なふんわり感が出ます。外ハネはハンドブローでOK。仕上げは全体にバームを均等に。クセやうねりをいかして簡単にスタイリングできます。【カットしたのは?】田中祐次さん(K.e.y)
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで