MAKE UP
コロナ禍で自由にコスメに触れなくなった今、お買物欲を満たしつつ自分に似合うものが探せるサービスがどんどん進化しています。顔にのせてみないとわからなかった色や質感も驚くほどリアルにわかるように。活用しない手はありません!指名買いのリサーチに&そのままポチれる、試してよかったものだけをご紹介します!
マンツーマンで顔を見てもらいながら、普段のスキンケアから好みの仕上がりまでじっくり話せるので、悩みに合わせて買いたいベースメーク探しにベスト。オススメの使い方も教えてもらえます。基本は商品紹介だけですが、サンプルを送ってくれるブランドも。色がわかるよう使用中のコスメを準備すると◎。
\図解でわかりやすいイプサ/
\ディオールはプロのレッスンも/
\いつも通りのメークで臨んで/
多くのブランドが実施しており公式HPからの予約制。今回はディオールのグループカウンセリングとポーラ、イプサをお試し。
\知識も豊富でコスメトークが盛り上がる!/
@cosme TOKYOでは、美容部員さんが店内を巡りコスメを紹介するサービスが。気になるアイテムを伝えるとその場でスウォッチしてもらえます。デパコスや韓国コスメ、オーガニックまで幅広く見られるのが魅力!
@cosme TOKYOの「お買い物コンシェルジュ」サービス。申し込みフォームから事前予約制。Zoomでの実施で時間は30分。終了後は提案商品のURLが届きEC購入も可能。
アイシャドウやリップ、眉ものなど多くのアイテムを試せて、いつもつけない色にもチャレンジできお手軽度も断トツ。感度が良い分、背景や洋服の色で画像に影響があるので注意。白ベースにすると色味がわかりやすいです。自然光でも室内照明でも綺麗に映ります。アイシャドウ、マスカラ、チーク、リップ、すべて試してもこのリアルな仕上がり!特にチークはほぼアイテム通りの色出しに。
× 黒など濃い色の洋服だとコスメの発色がぼけます。× 逆光は絶対NG!肌色も顔パーツも全くわからず。ライブカメラモードがイメージしやすくて◎。
多くのブランドが公式HPにて実施。今回お試ししたのはCANMAKE。AI技術を応用した自然なバーチャル体験ができ、肌も綺麗に見えると評判。
スタッフが商品をライブ配信で紹介。その場で寄せられた視聴者からの質問に答えたり、他の人のコメントも見られたりと、インスタライブのように楽しいやりとりにハマります。視聴中に製品を買えるので効率的。プロがレクチャーしてくれるので見るだけでも楽しい。
今回は阪急、三越伊勢丹でお試し。三越伊勢丹は公式HPより予約→Zoomにて参加。阪急は公式HPより直接参加。いずれもそのまま購入可能。
\計測時は明るい場所で!/
メガネ型ツールをかけるだけで肌の色の計測ができる「ZOZOGLASS」が話題。ヘモグロビンやメラニン量を画像から推定し、肌の色に合わせたファンデがブランド問わず表示されます。色選びが難しいファンデのEC買いも安心です。
国内最大級のファッション通販サイト「ZOZOTOWN」から無料で注文可能。計測にはアプリのダウンロードが必要。今はファンデのみですが、今後カラーメークにも対応予定。
\ブランド豊富なmeeco/
\コーセーコスメがズラリ/
SNSに口コミが溢れかえる最近は、信頼度の高さが大切に。知識豊富でいろいろな製品を見てきた美容部員さんの口コミがわかりやすいと評判です。投稿者の年代や肌質がわかるようになっているのも探しやすいポイント。
三越伊勢丹のECサイト「meeco」、コーセーのECサイト「Maison KOSÉ」をチェック。ECサイトと紐づいており購入も可能。
AI技術で顔のパーツ比率分析ができる「KATE SCAN」。パーツ分析で顔タイプがわかります。目と鼻の比率やフェイスラインの特徴までわかり、自分の顔をより魅力的に見せるためのメーク、コスメを提案してくれます。新たな発見についコスメが欲しくなる!
\顔タイプに合わせたメーク提案も/
LINE友だち登録で無料診断。写真を撮影すると顔タイプが表示されて、バーチャルメークができる仕組みに。提案されたコスメはそのまま購入可能。
「予約枠はすぐ埋まるほど人気で、さらに対応するため7月からは専門の部署も立ち上げました。平日のお昼休みに利用する人もいて、年齢性別問わず好評です」(@cosme)
「徹底的に情報収集し指名買いするお客様が増えた実感が。ニーズに応えるため、三越伊勢丹の化粧品オンラインストア「meeco」のコンテンツを拡充」(三越伊勢丹)
「今年3月のZOZOCOSMEオープン以降、化粧品売り上げは前年同月比の20倍を記録。中でもファンデは人気で、ZOZOGLASSの効果も出ていると思われます」(ZOZO広報)
「公式LINEは、開設からわずか1ヵ月ほどで友だち登録者数が30万人を突破。バーチャルメークの利用回数は1週間で230万回を記録し、幅広いメディアから注目が」(KATE)
「総合美容サイト『ワタシプラス』の中のビューティーチェックやWebカウンセリングはお客様満足度やリピート率も高いサービス。今夏からライブコマースも強化」(資生堂)
Diorで今使用中のファンデと色を伝えて、オススメされたコンシーラーを購入。ベースものは買いにくいと思っていましたが色もピッタリ!店舗と同じ包装で届いたのも嬉しい。
お買い物コンシェルジュでスウォッチしてもらったカラーマスカラが気になり、もともと狙っていなかったコスメを購入。無料でできるこのサービスはリピート間違いなし!
元化粧品会社勤務のコスメ好き。色物は店舗購入派でしたがEC購入の楽しさにハマり中。今秋はベースメークを探しています。
2021年『美ST』11月号掲載
取材/稲垣綾香 編集/浜野彩希
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで