MAKE UP
オケージョン対応のメークといえば、華やかなパーティメークやきちんと見えるコンサバメークは想像がつきますよね。実は、よくわからないという声が多いのが、 病院・ホームにお見舞いに行く時のメークです。場にふさわしく、なおかつリアルに使えるメークをご紹介します。ベースメークから目元やリップまで、ツヤや血色感が重要です。
 
                
 
					 
					
①ツヤを引き出し、引き締まった顔に整える黒の下地を1滴、ファンデーションに混ぜます。左:パフォーミング ドロップ ラディアント ブラック ¥3,300 右:肌に極薄膜を形成。 カネボウ フュージョンフィット ウェア 全8色 SPF27・PA++ ¥6,600(ともにカネボウインターナショナルDiv.)
 
					
②顔全体にのばし、手のひらでプレスしてよく密着させます。
 
					 
					
③パウダーをパフに揉み込み、崩れやすい眉上、小鼻、あご先に薄くつけます。エスト ロングラスティング ルースパウダー ¥5,280(花王)
くすんだまぶた、生気のない目元はNG。温かみを感じさせ、ハリのある目元に演出する暖色&ツヤのシャドウを選び、ブラウンのマスカラやアイライナーで柔らかく引き締めて、メリハリをつけて。
 
					 
					 
					
①二重幅に左下のオレンジのアイシャドウを塗り、ラメのコーラルをアイホールに重ねます。ルナソル アイカラーレーション 13 ¥6,820(カネボウ化粧品)
 
					 
					
②目尻がややオーバーするくらいに、ブラウンのライナーでアイラインを引きます。1.5mmの極細。ヴィセ リシェ メルティシャープ ジェルライナー BR321 ¥1,100〈編集部調べ〉(コーセー)
 
					 
					
③ブラウンのマスカラをつけ完成。ボリューム&カールマスカラ ブラウン ¥2,750(スタイルバイアイアン)
 
					 
					
キャラクターを印象づける眉が実はいちばん大事。やや濃いめの色で太く、くびれのないフラットな形に描きます。エッジがふんわりとぼけるパウダータイプがベター。グレイシィ チップオン パウダーアイブロウ BR662 ¥990(資生堂)
 
					 
					
コーラルやオレンジ、ピンクなど血色を感じさせる色で、つややかなタイプを選びます。くっきりと塗るより、指でポンポンとのせるほうがラフに仕上がり、親近感が増します。発色・モチともに◎。B.A リキッドルージュセラム 04 ¥5,720 ※3/1 販売店舗・数量限定発売(ポーラ)
つややかな血色を与えられ、マスクの着脱の摩擦でも取れにくいリキッドタイプのチークをセレクト。
 
					 
					
①手の甲に出し、スポンジにつけます。上気したような自然な血色。チークポリッシュ リベンジ ¥3,080(アディクション ビューティ)
 
					
②頰の高い部分にのせ、トントンと幅広く塗り広げます。
2022年『美ST』3月号掲載
撮影/オノデラカズオ〈人物〉、大槻誠一〈静物〉 モデル/吉村ミキ ヘア・メーク/陶山恵実(ROI) スタイリスト/Toriyama悦代(One 8 tokyo) 取材/吉田瑞穂 編集/桐野安子
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
SKINCARE
PR
						 
					
MAKE UP
PR
						 
					
HAIR
PR
						 
					
HAIR
PR
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2024年11月16日(土)23:59まで
					 
				
2025年11月16日(日)23:59まで
					 
				
2025年11月7日(金)23:59
					 
				
2025年10月16日(木)23:59まで