MAKE UP
スキンケアできるコスメは、今やファンデ以外にも波及。美容成分たっぷりのメークコスメとメーク効果のあるスキンケアが続々登場!〝美容液級の極上ベースメーク〟や〝肌色補正する優秀スキンケア〟など、美STが40代50代におすすめする「スキンケアメークコスメ」全17品をご紹介します。
E:天然由来成分98%の贅沢な処方で大人肌を土台から底上げ。SPF50・PA++++ エレメンタリー エッセンシャルPPクリームAwabeni ¥11,000(ITRIM/3月9日発売)B:ライスパワーと発酵のチカラが潤いを巡らせながら、気になる黄ぐすみまでカバー。SPF35・PA+++ 米肌 肌潤 UVエッセンス ¥3,300(コーセープロビジョン/3月1日発売)C:ビタミンC誘導体が澄んだ肌へ導きつつ、塗った瞬間からトーンアップするおしろい効果でメーク映えする明るい肌へ。雪肌精 シュープレム おしろい マスククリーム[医薬部外品]¥5,500(編集部調べ)(コーセー)D:肌の色ムラを瞬時に補整しながら、美白有効成分4MSKが素肌そのものを〝輝き肌〟へと導きます。SPF38・PA+++ ヴォワールルミヌ[医薬部外品]¥7,150(クレ・ド・ポー ボーテ/3月21日発売)E:ナイアシンアミドとビタミンC誘導体の相乗効果で、シミやシワをパワフルに改善。SPF50+・PA++++ 薬用CリンクルホワイトUV ¥7,150[医薬部外品](ドクターケイ)
A:メークとスキンケアが融合した独自技術で光を操り、輝く仕上がりに。クレ・ド・ポー ボーテ コレクチュールヴィサー ジュ n 全5色 ¥6,600(クレ・ド・ポー ボーテ/3月21日発売)B:均一なスキントーンを叶えるシリーズのコンシーラー。ヒアルロン酸とビタミンC誘導体配合。イーブン ベター オール オーバー コンシーラー 全4色 ¥3,850(クリニーク)C:スキンケア成分86%という高いケア効果とコンシーラー機能を両立。肌のシワに入り込むことなく、ひと塗りでクマや色ムラをしっかりとカバーします。ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー 全7色 ¥4,620(パルファン・クリスチャン・ディオール)D:漢方薬としても名高い冬虫夏草をはじめとした美容液成分が高いエイジングケア効果を発揮。インテンシブ セラム コンシーラー 全10色 ¥5,720(ボビイ ブラウン)
A:お肌に備わる「HSP」に着目。夏梅エキスやローヤルゼリーの力を〝熟成〟で引き出し、隙のない光対策を実現。SPF50+・PA++++ ドモホルンリンクル 光対策 ドレスクリーム ¥5,500(再春館製薬所)B:界面活性剤不使用の2層タイプ。ツボクサ葉由来の有用成分が肌を労ります。SPF14・PA++ ナチュラル グロウ ファンデーション 全4色 ¥3,960(SNIDEL BEAUTY/2月16日発売)C:保水力に優れたサクラン™️を配合した色付きバームが、肌荒れをケアしながら潤いを密閉して色ムラまでカバー。フィルナチュラント エクスバリア プロテクトリペアバーム カラータイプ ¥3,850(ドクターフィル コスメティクス/2月16日発売)D:一人ひとりの究極のヘルシースキンへ導く独自成分配合。SPF33・PA+++ ザ・ギンザハイブリッド・ デープロテクター<日中用美容液・化粧下地>¥33,000(ザ・ギンザ/3月1日発売)
A:美白有効成分m−トラネキサム酸やヒアルロン酸などの保湿成分を配合した薬用美白美容パウダー。朝も夜もスキンケアの仕上げに使えるさらさらとした感触で、ピュアな輝きを肌に宿します。ホワイトルーセント ブライトニング スキンケアパウダー N[医薬部外品]¥5,280(SHISEIDO)B:空気中の水分を肌に取り込み、さらに吸収した光を変換して放出する〝オアシスメーク処方”〟を採用。B.Aのスキンケアと共通の美容成分を配合して、発光するような潤み肌に。B.A フィニッシングパウダー ¥13,200(ケースセット価格)(ポーラ)C:肌荒れに有効なクララ根エキスや胎盤由来の幹細胞順化培養液、EGFなどを贅沢に配合。お肌への負荷を極限まで低減した天然由来成分99.9%以上のパウダーが、しっとりと透明感のある印象に導きます。イルミネイトパウダー ¥6,600(レカルカ)
2022年『美ST』3月号掲載
撮影/Youjin lee(aosora) 取材/奥原京子 編集/小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで