FEMTECH
唐突ですが「腟はお肌」。だからお肌と同じように年齢を重ねれば変化が訪れます。でも場所が場所ゆえ、なかなか相談できないのも事実。けれど不調を感じたら放置せずにケアすることが大切!
◆こちらも読まれています
更年期や閉経に対してネガティブなイメージはありませんか?女性は10代から生理が始まり、PMSや生理痛に悩まされ、それらがない方も毎月出血して鬱陶しさを感じますよね。子供を産むことを意識する年齢になると結婚とキャリアの両立や望まない妊娠への不安、30代に差し掛かるといつまで産めるのかという出産のリミットなど妊娠にまつわることに振り回されてきたと思います。閉経するとそうしたことに縛られなくなり、救われる人も多いと思います。
なので更年期や閉経を恐れないでください。一方で閉経に向けて女性ホルモンの減少が原因で、腟の不快感・乾燥・性交痛・頻尿・尿漏れ・膀胱炎になりやすいといったお悩みが出てきます。これらはGSM(閉経関連泌尿性器症候群)といって産婦人科で改善できますので、ぜひ産婦人科へご相談ください。病院選びで迷われた際は、お近くの“産婦人科専門医”を探してみてください。外陰部は皮膚なので、ケアする場合は顔と同じように擦らずやさしく。VIO脱毛の広がりによって、今まで見えていなかった小陰唇や大陰唇の黒ずみを気にする方が増えてきました。第二次性徴で女性ホルモンのエストロゲンが増えてくると乳首やデリケートゾーンの色素は濃くなります。
それは生理的な変化で、成熟した大人の女性の証し。心配しなくて大丈夫!一方、腟は臓器なのでお悩みがあるなら、症例やオペなど経験豊富な産婦人科専門医による診察が症状改善への近道になります。腟の緩みに関するお悩みも多いですが、腟の緩みには“ゆるゆる”と“ガバガバ”の2種類があります。“ゆるゆる”は骨盤底筋の筋力が弱いなど、自分で自由自在に骨盤底筋を使えない方。ガバガバは骨盤底筋自体がダメージを受けて腟の中がぽっかり広がっているような方。原因は主に妊娠・出産の既往や、加齢・肥満・腹圧をかける癖があるなど。それぞれ対処法が変わってきます。ゆるゆるの場合は骨盤底筋を鍛えるケーゲル体操を少しずつでよいので続けてください。ガバガバは骨盤底筋や周辺の結合組織などが弱くなっているので、ご本人が気になるようであれば腟ヒアルロン酸や腟口形成、腟縮小などで改善できます。
「更年期の腟ケア」これだけは押さえて!
1.継続的にケーゲル体操
2.腟は顔と同じ扱い!なのでこすらない
3.見た目の変化は劣化じゃない!成熟した女性の証し
4.腟は臓器。相談は専門医に
\教えてくれたのは/
宮本亜希子先生 日本専門医機構認定 産婦人科専門医
産婦人科の保険診療はもちろん、婦人科形成・腟レーザーなど自由診療もあわせ東京銀座で2院、横浜元町、名古屋のクリニックに勤務。Medytox社認定 腟ヒアルロン酸注入指導医として正しい施術の普及に努める。
本記事は、美ST編集部が取材・編集しました。「美ST」は16年以上にわたり、40代&50代女性の美容とライフスタイルを追求してきた月刊美容誌です。
『美ST』2025年11月号掲載
撮影/渡邉明日香(人物)、河野 望(静物) イラスト/別府麻衣 文/西岡直美、菊池真理子 再構成/Bravoworks,Inc.
◆あわせて読みたい
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで