HAIR
美容院に行く間のちょっと白髪が伸びてきてしまった期間は自分で白髪ケアしたいもの。自宅でできる白髪用ヘアカラートリートメントの効果抜群の使い方を詳細解説!初めての人も、これまで上手く染められなかった人もぜひ参考にしてみて。
カラートリートメントは手塗りでOKですが、手や爪が黒ずんでしまわないようにビニール手袋を着用しましょう。
1カ所に使う量を手の上にのせます。髪質が硬い人は染まりにくいので、多めに使うのがポイントです。
一番しっかり染めたい生え際からスタート。髪がカラートリートメントで隠れるくらいたっぷり塗りましょう。
分け目に塗り広げます。頭皮につかないように気をつけながら、根元にたっぷりとのせていきます。
自分では見えにくい頭頂部まで、きちんとのばして。少しずつ分け目を変えながら、トップ全体に広げます。
アップスタイルにしたときに意外と目立つ衿足も忘れずに塗ります。ささっとすませたい人はここで終了でもOK。
きちんとカバーしたい人は後頭部にものせます。後頭部を3段に分けて、下の段から根元に広げます。
ハーフアップにした時に見える中間の段の根元を塗ります。片方の手で毛束を持ち、もう片方の指先でささっと。
白髪が多い人は後頭部の上段にものばして。髪を下ろしている時は見えないけれど、掻き上げると見える部分です。
長いキラキラ白髪が気になる人は、髪の中間、毛先にさっとのばして完成。美容室で染めている人は根元のみでも十分。
髪色より一段暗い色味のほうが、白髪カバー力を実感しやすいです。美容室の3日前まで使ってOKですが、カラートリートメントを使っていることは美容師に伝えておきましょう。
\1回でしっかり白髪がぼかせた!/
生え際や頭頂部の白髪が、どこにあるのか分からないほど自然になじんで、こめかみの白っぽい筋も軽減。手触りがツルツルになるのも嬉しい。ハリと艶も出て、根元からふんわり立ち上がる髪に!
放置時間が短い
使用量が少ない
洗浄力の強いシャンプーで洗い流す
熱いお湯やドライヤーを使っている
濡れた髪に塗っている
スタイリング剤がついたままで使う
カラトリで染まらなかった経験がある人はこの6つを見直しましょう。初めて染めるときは、表記時間より10分長く置いてみて。
分かりやすいカラートリートメント解説やヘアアレンジ動画が人気。チャンネル登録者数100万人突破。
2023年『美ST』9月号掲載
撮影/平林直己〈人物〉、国井美奈子〈静物〉 モデル/浮田 薫(TEAM美魔女) ヘア・メーク/今枝あゆみ スタイリスト/柿田たみか 取材・文/伊藤恵美 編集/佐久間朋子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで