HAIR
アホ毛&ぽわぽわ毛、うねり、スタイリングが崩れるetc…。清潔感や若々しさ、気分まで下がる髪悩み。梅雨時期のジメジメシーズンを乗り切るテクニックを紹介します。
雨や高湿度の日のヘア悩みとして最も多く読者からの声があがったのがアホ毛とぽわぽわ毛。分け目からぴょんぴょんと出てくる毛や側面のもわもわは清潔感までダウンして残念。
アホ毛対策には読者も多数愛用中のマスカラタイプですが、塗り方を間違えるとトップまでペタンコに。生え際から数㎝だけ分け目と平行に、頭頂部は後ろに向かって梳かすと根元がぺたんこにならず、アホ毛をカバー。
上:髪の保護成分のトレハロースジェルでベタつかず馴染みます。保湿効果も◎。エルジューダ ポイントケアスティック [美容室専売品]15ml ¥1,650(ミルボン)下:ひと塗りで抑えるジェルタイプ。素髪のようなサラサラな仕上がりに。ソソ フリズヘアマスカラ ¥2,200(Nuzzle)
スプレーを手持ちのコームの端から端までシューッと3秒吹きかけて梳かすだけでおさまります。超微粒子で均一に塗布でき柔らかくホールドするタイプがおすすめ。
エルネット ピュール[無香料] 207g ¥1,320(ロレアル プロフェッショナル)
油性タイプのまとめ髪スティックはうなじなどにも使いやすく、一気に簡単にまとまり綺麗に。湿気・静電気やダメージによるぽわぽわ毛もしっかりキープ。
マトメージュ まとめ髪スティック レギュラー・スーパーホールド 各13g ¥605〈編集部調べ〉(ウテナ)
植物性オイルのヘアワックスが一体化したコームなら梳かすだけでツヤを出しつつぽわぽわ毛解消。毛流れまで整えられて手も汚さず毛束感があるスタイリングも叶います。
フジコ色っぽスティック 7g ¥1,540(かならぼ)
サロンワークの他、開発チーム・クリエイティブマネージャーも務め、セミナー講師やヘアメークアップアーティストとして活躍。著書に『ヘアゴム1本でなんとかする』
2023年『美ST』6月号掲載
撮影/オノデラカズオ(人物)、大槻誠一(静物) ヘア/保科真紀 メーク/甲斐美穂(ROI) 取材/関根実凡 編集/長谷川千尋
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで