HAIR
白髪やうねり、薄毛……年を重ねるごとに増えていく髪のエイジング悩み。40代でも白髪が1本もないヘアパーツモデルで毛髪診断士のManaさんに、髪にまつわる疑問を全部聞きました。
泡立てる必要はなく、手のひらにのばして少し緩める程度で十分です。直接頭皮に塗布することは避けてください。
カチオン界面活性剤が含まれたトリートメントは、すぐに浸透し髪をコーティングするので、5分程おけばOK。
37〜39度が理想。低温だと皮脂汚れが落ちにくく毛穴詰まりの原因に。高温だと逆に頭皮が乾燥してしまいます。
夜シャン。洗髪で流された皮脂は体内でゆっくり分泌され頭皮をカバーするまで8時間かかると言われています。
1日1回洗うことが大切。頭皮の皮脂は最も分泌量が多く時間が経つと酸化し過酸化皮脂に変わりニオイの原因に。
高温ドライヤーで速乾。髪は濡れると外側のキューティクルが開いた状態でダメージを受けやすくなるからです。
絶対にダメです。湿った状態で寝るとキューティクルが傷ついてしまいます。完全に乾かしてから寝ましょう。
濡れた状態が長くなるのでキューティクルが開いたままで髪によくありません。すぐドライヤーで乾かしましょう。
紫外線は季節を問わず出ています。12〜2月の冬場でも、夏場のピーク時の4割程度はあるので注意が必要です。
本当です。海藻類が含むカロテンやビタミンB群は頭皮や髪に必要な栄養素です。髪が黒くなったりはしません。
抜かないで。白髪はメラニンがなくなった状態ですが、毛根は生きています。抜くと毛根が傷つき薄毛の原因に。
はい。潤いを失い乾燥した髪は静電気が起こりやすくなります。保湿力の高いトリートメントやオイルを使って。
CM、テレビ、雑誌、講演など多方面で活躍する、シルクのような美しい黒髪の持ち主。白髪は1本もなく、カラーやパーマの経験もなし。毛髪診断士。
2023年『美ST』3月号掲載
取材/山田正美 編集/矢實佑理 写真/PIXTA
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで