HEALTH
的確な言葉がすぐに出てこない、寝ても疲れが取れない、判断力が鈍って仕事の効率が悪くなった……。年齢のせいにしていたそれらは、実は脳疲労が原因かも!?今すぐチェック!
◆あわせて読みたい
親の介護やケア問題が続々と噴出。頻繁に親元へ通ったり、長時間にわたる介護などで自分自身の活動を制約されることに。重大な決断も強いられるため心身ともに疲労が蓄積。
中間管理職としての組織内での重圧を感じる毎日、休日は疲れが取れなくて何もやる気がしない。日々変化する体制の中で新しい情報の習得に脳がオーバーヒートするのを感じる。
受験、進学、就職などの決断時期に、様々な側面から子供をサポートする必要が。ともに一喜一憂、自分や家族の予定を返上したりする日々が続くと時に悶々とすることも。
既存の人間関係も年月を経て環境が変わることでいろいろな問題が生じがち。ちょっとした行き違いや妬み、嫉みなど負の感情に振り回されて日々が辛く、幸せを感じられない。
【脳疲労チェックリスト】
1:理由もないのに イライラしたり不安になったりする
2:物や人の名前を思い出せずアレ、コレが増えた
3:集中力が続かず仕事のミスが多くなった
4:寝つきが悪く、夜中に目が覚める
5:朝起きた時に疲れが取れていない
6:意欲的に物事に取り組めない
7:自分の考えや思いをうまくまとめられず判断力が低下
8:日常的にだるくて疲れやすい
9:休日は一日中寝ていたい
10:何をしても飽きっぽくて続かない
体のどこにも原因がないのに一向に改善されない疲労感の原因は脳疲労かも?10項目の質問に答えながら自分の日常生活を振り返って脳疲労度をチェックしてみましょう。一つでも当てはまる項目がある人はストレス過多ぎみ、脳疲労の可能性あり。
◆あわせて読みたい
2024年『美ST』12月号掲載
撮影/中林 香 イラスト/ヤマサキ ミノリ フードスタイリスト/植田有香子 取材/森島千鶴子、 金沢由紀子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで