HEALTH
美ST世代は太っていても痩せていても、あご下のたるみに悩んでいる方が多いのでは?何をやっても効果がないと諦める前に、実は日々のケアで二重あごは改善できるんです。
こちらも読まれています
良い姿勢とは横から見たときに頭頂部・耳の穴・肩峰が一直線上に並んでいる状態です。頭が肩より前に出るストレートネックになると常に首や肩に10~20kgの重りをぶら下げているのと同じ状態になり、あご下~首に大きな負担がかかり二重あごの原因に。
また、あご下の筋膜がよれると老廃物が上手く排出できずにあご下にたまりやすく、これも二重あごの一因となります。凝り固まってしまった胸鎖乳突筋などの首の筋膜をほぐして、循環を良くすることであご下にたまるむくみをオフすることが肝心。さらに、あご下から首の筋膜を下方向に引っ張る原因となる姿勢を改善することで、シャープなあごラインを手に入れましょう。
肩より前に頭が出て、あごを突き出すようなNG姿勢。スマホやPC、料理など、前かがみの姿勢が多いのが原因です。あご下がたるんで首も短く見えます。
頭頂部・耳の穴・肩峰が横から見て、一直線に並んでいる姿勢。この姿勢をキープすることが、二重あごの解消に効果を発揮するポイントです。
教えてくれたのは
佐藤由美子さん(55歳)
美容家・顔筋膜リフト・セルフケアトレーナー
ヨガインストラクターを経て「YUMIKO式・筋膜リフト美顔」を考案。オンライン講座が大人気に。著書『一生、進化する筋膜リフト美顔』も好評発売中。
2025年『美ST』1月号掲載
撮影/財津裕也 取材/佐藤理保子 再構成/Bravoworks,Inc.
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで