HEALTH
美ST世代は太っていても痩せていても、あご下のたるみに悩んでいる方が多いのでは?何をやっても効果がないと諦める前に、実は日々のケアで二重あごは改善できるんです。
こちらも読まれています
たるみケアは、鍛えたいポイントだけに刺激を与えられるEMSで行うのが手っ取り早くておすすめです。
1【YA-MAN TOKYO JAPAN】リフトロジー SP
摩擦レスで置くだけでケアでき、低・中・高周波EMSを搭載したハイパワー美顔器。大小頰骨筋&胸鎖乳突筋にフィットするように計算して作られたボディが、短時間でしっかりと胸鎖乳突筋をほぐします。¥58,300(ヤーマン)
2【Panasonic】リフトケア美顔器 バイタリフト かっさ EH-SP85
収縮と弛緩を繰り返す5 Hzと、収縮が持続する25 Hzの2種類の波形を組み合わせ、引き上げながら動かすパナソニック独自のデュアルダイナミックEMSを搭載。表情筋を効率的にトレーニングできます。¥33,660〈編集部調べ〉(パナソニック)
3【SALONIA】EMSリフトブラシ 3Dケア
3種の周波数をブレンドして届ける独自技術・3Dブレンドパルスの心地よい刺激で、筋肉に効果的に作用。人間工学に基づいたフィットピンでEMSを深部まで届けます。完全防水機能搭載。¥44,000(SALONIA)
4【STELLA BEAUTE】レーザー & EMSリフトブラシPRO
肌をじわじわ温めて熱だまりを作るブランド史上初搭載のLLLT(低出力レーザー)とEMSで、異なる刺激を同時に与え、効果的なリフト・シェイプケアが叶う。エレクトロポレーションや高周波、テラヘルツなどの機能も。¥58,000(ステラボーテ)
1:大・小頰骨筋の下。ここをしっかり刺激することで、顔の下半分のたるみをケアすることができます。
2:耳の後ろは、胸鎖乳突筋など多くの首の筋肉の起点となる部分。ここをほぐすとあご下全体に刺激が。
3:胸鎖乳突筋の下部も重要。凝り固まるとあご下の筋膜、筋肉が下方向に引っ張られ二重あごの原因に。
解説してくれたのは…
伊藤未衣菜さん
YA-MAN 表情筋研究所 所員
ヤーマンの表情筋研究所にて、美容機器開発の電気波形を設計するプロジェクトに日々携わる。美顔器におけるEMS活用のプロ。
2025年『美ST』1月号掲載
久々江 満 イラスト/まるはま 取材/佐藤理保子 再構成/Bravoworks,Inc.
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで