HEALTH
年齢をとともに衰えてくる骨盤底筋。ここが衰えるとふとした瞬間の尿漏れや下腹のぽっこり、お尻のたるみなど、女性にとって気になる悩みにつながります。座るだけでキュッ! 体幹・骨盤底筋トレーニングができるチェアパッドで、仕事中やリラックスタイムに気軽にトレーニングしてみませんか。
ふとしたはずみの尿もれや、下腹ぽっこり、お尻のたるみなど、女性特有のお悩みは全て骨盤底筋群の衰えが原因。イスにセットして座るだけの骨盤底筋群トレーニングシート・コアリフトは、リラクゼーションモードで緩ませて温め、トレーニングモードで鍛え上げる、2種のバイブレーション機能が、日頃意識しにくい骨盤底筋群を活性化。体幹までも底上げし、体全体を内側からリフトアップします。さらにヒップまわりの筋肉構造を考慮した座面突起が、座るだけで骨盤の歪みを矯正し、正しい座り姿勢へと誘導。ボディラインや体の柔軟性も改善、腰痛も和らぎます。人生100年時代のQOL向上のためにも、骨盤底筋群の強化対策を今すぐに始めてみませんか。
バイブレーションは連続、断続の2種。連続モードで緩めてから、断続モードでトレーニングを。シリコン素材の充電式。座面中央の振動するプッシュアップポールを挟むように座ることで骨盤底筋群が刺激され活性化。
高さの違う突起が、座るだけで骨盤の形を正しい位置へと誘導。最適な姿勢を作り血流促進も。
運動不足や出産、デスクワークにより弱まった骨盤底筋群は腰痛やヒップのたるみ、尿もれなどの深刻なトラブルに繋がります。日頃意識しにくい部分なので効果的な機器を使って日々トレーニングすることが大切です。
骨盤底筋群が緩められてたった5分で太もも裏の筋肉が伸びて深く前屈できるように。長年腰痛に悩み、骨盤の歪みも気になっていました。コアリフトに毎日座ることで徐々に骨盤が正しい形に矯正されるようで腰が軽くなり疲れにくくなった気がします。(試したのは……主婦・関口美雪さん 47歳)
1回10分使用後のエコー画像。受け皿型の骨盤底筋群が上へ引き上がり厚みも増した。跳躍時に下腹部に違和感を覚え、将来に備えて骨盤底筋群を鍛えるストレッチは習慣に。これは座るだけで手軽なのにじわじわ効く感じがあり、程よい座面カーブも心地いい。(試したのは……美STライター 森島千鶴子 54歳)
運動不足や出産、デスクワークにより弱まった骨盤底筋群は腰痛やヒップのたるみ、尿もれなどの深刻なトラブルに繋がります。日頃意識しにくい部分なので効果的な機器を使って日々トレーニングすることが大切です。
2022年『美ST』3月号掲載
撮影/大瀬智和 モデル/深山純青(TEAM美魔女) ヘア・メーク/Sai 取材/森島千鶴子 編集/漢那美由紀
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで