HEALTH
今、50代は若くて美しい!体の隅々まで10年前?もしくはそれ以前とも変わらない、たるみレスな美しさをキープしている人にアンケートを実施!変わらない秘訣は〝今の自分〞に合ったケアを継続していること。奇跡じゃなく、丁寧な自愛ケアこそがそれを叶えていました。
左から:
坂村かおるさん(56歳)TEAM美魔女・第1回レジェンド
梅本理恵さん(52歳)TEAM美魔女・第9回グランプリ
原 志保さん(53歳)美容家・モデル
長谷川美絵さん(54歳)小笠原流煎茶道教授
小泉絵里さん(52歳)フリーランス
水谷雅子さん(55歳)美容研究家・タレント
前田ゆかさん(52歳)モデル
【生活習慣】
▶️早寝早起きと規則正しい食事、睡眠の質を上げる
きちんと栄養を摂ってしっかり眠る、規則正しい生活リズムを大切に。「眠りの質を上げるのにサプリの力も借りています」(坂村さん)。リズムを守るための努力も。
【運動】
▶️筋活、骨活、リンパ活(むくみ対策)はマスト
ハードすぎない、楽しんでできるものを無理なく定期的に、が合言葉。「愛犬との散歩が楽しみ&二の腕の引き締めに。アイドルが好きでダンスも楽しんでいます」(水谷さん)
【サプリメント】
▶️抗酸化、腸活、代謝UP、女性ホルモンを補充
NMNの愛飲率が高く、女性ホルモンを整えるものを選ぶ人も多し。「美容成分をたくさん摂るより、乳酸菌など体の調子を整えて元気になれるものをチョイス」(前田さん)
【美顔器】
▶️EMS他、タイプはお好みで習慣にしている
美顔器はもはや一家に一台!?「家事をしながらなど家にいる時はほぼ美顔器をつけています」(原さん)。最新の複合的美顔器はリフトケアにはもちろん美肌にも欠かせないものに。
【頭皮ケア】
▶️ブラッシング、マッサージ、ほぐすケアは必須
頭皮ケアはもう特別なものではなく日課に。頭皮をほぐすことがフェイスラインキープの大きなポイントに。「20代から頭皮ケアは続けています」(水谷さん)
【クリニック&エステ】
▶️治療や人の手を借りることも増えてきた
上手に美容医療やエステと付き合っている人も多かった。ハイフや美肌治療などをスキンケア感覚で取り入れたり、糸などフェイスラインのリフトアップに効果のある施術も人気。
2023年『美ST』12月号掲載
撮影/大瀬智和、田中駿伍(MAETTICO)、天日恵美子、中林 香、Ben Yip Tsun-san(Mat thewmark) ヘア・メーク/甲斐美穂(ROI)、Sai、辰巳 彩(TRIG IDENTITY)、森元亜希子 取材/佐藤理保子、浦崎かおり、遠藤麻美 編集/小澤博子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで