HEALTH
自身のYouTubeチャンネルでのダイエット企画秘話が美STでも大ヒット! 10kgの減量に成功した女優の伊藤かずえさんにインタビュー。多忙で疲れやすかったという30代、40代を経て、体に向き合えている今が一番楽しいとおっしゃる伊藤さん。痩せるだけでなく、今後を見据えて日々続けているというボディ作りの秘訣とは?
◆伊藤さんの-10kgダイエット記事はこちら!
《Profile》
1966年12月7日、神奈川県生まれ。「不良少女とよばれて」で一躍脚光を浴びる。2022年に開設した自身のYouTube チャンネル「やっちゃえ伊藤かずえ」では、愛車シーマにまつわる企画やダイエットなどの動画を配信中。
今50代ですが、これまでのどの年代よりも自分の体と向き合えていると感じています。20代は2時間ドラマと連続ドラマのかけ持ちでとにかく仕事が忙しく、体のケアを考えたこともありませんでした。30代で長女を出産して育児と仕事を並行していましたが、今度はスタミナ切れで疲れてしまい、何かを終えるとすぐ横になってしまうように。このままじゃいけないなと思い、40代になってから水泳を始めました。仕事でアクションをしていたので、アクションを習う道場に通ったりも。そこから徐々に体を改革していって、今では水泳にプラスして週4日、近所のジムで有酸素運動をしています。スタミナもついてきて、30代、40代の頃のような疲れは感じなくなりました。
それでも年々、太りやすくなったなぁと思います。しかも自分だけの力では中々落ちない。若い頃は何も気にしなくても太らなかったのに(笑)。理想はもっと痩せたいのですが、無理はしないようにしています。無理をすると結局続かなくなってしまうので、できる範囲で少しずつという感じ。ジムでの運動も体調や気分に応じて1時間で切り上げる日もあるし、3時間イケるという日も。自宅だと、キッチンで料理をしている時に爪先立ちをしたり、お風呂上がりに髪を乾かしながらスクワットをしたりと〝ながら運動〞をルーティンにしています。
あと、年を取るとなんでも億劫になりがちなので、思い切って他力本願になっても良いと思います。トレーナーさんをつけてアドバイスをもらったり、エステやサロンで体磨きをしてもらったり。美容医療だってもちろんあり。年齢を重ねたからこそ、今そういった年齢に逆らう努力が楽しいですね。私が通うジムには70代の方々もいらっしゃいますが、皆さん本当に潑剌とされていて見ていて励みになります。日頃から居心地のよい自分を目指して行う自己投資が、これからの60代や70代、さらにその先の楽しみに繫がっていくんだと思っています。
《衣装クレジット》
トップス¥13,200(ステートオブマインド/ゲストリスト)ショートパンツ¥9,000(バナナ・リパブリック)ネックレス¥8,640バングル¥37,800(ともにアビステ)靴(スタイリスト私物)
◆あわせて読みたい
2024年『美ST』6月号掲載
撮影/天日恵美子 ヘア・メーク/ AYA(TRIVAL) スタイリスト/中村智香子 取材/キッカワ皆樹 編集/伊達敦子
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで