HEALTH

【口臭、歯茎…】歯科医に聞く「40代&50代でありがち歯のトラブル」とは

歯の健康は全身の健康の入口と言われていますが、更年期前後から虫歯や歯周病、嚙み合わせ、口臭と問題が増えてきます。美しい笑顔に白く整った歯は若々しく健康的。40代・50代がやるべき歯活で80歳で20本自分の歯を目指しましょう。

40代・50代に起こりがちな大人のあるある歯問題!

・歯の詰め物が取れちゃった!

・もしかして歯ぎしり?くいしばり?奥歯が欠けた

・口臭が気になって、近距離会話に自信がない

・マスクなしの写メ、お肌よりも歯のくすみが気になる

・歯茎が痩せた!?歯が長くなったかも

セルフケアとプロ、2本柱のチェックで食べる力を落とさずキレイな歯をキープ

40代から女性の患者さんは口腔内のトラブルも増え、歯周病が原因の歯茎の色の変化や歯茎下がり、知覚過敏等々でクリニックに来る方が多いと感じます。また、加齢により嚙む力、唾液量、舌圧などはどうしても衰えてくるので、歯だけでなく口全体の機能に目を向けることも重要に。口を動かすトレーニングや唾液量を促すマッサージなどはオーラルケアの一環と考え、日常に取り入れることをお勧めします。顔のたるみは奥歯がないことが原因だったということもあるので、かかりつけを持ってよく相談を。歯は5年、10年、20年と長期にもたせることを考えます。メンテナンスなどは専門医と一緒に歯を守っていくことが大切。日々の適切なセルフケアと定期的なプロのチェックで、8020に向け、健康で美しい笑顔を守りましょう。

新宿駅前サイナス歯科・矯正歯科 照山裕子先生

歯科医、歯学博士、厚生労働省歯科医師臨床研修指導医、東京医科歯科大学非常勤講師。世界でも専門医が少ない「顎顔面補綴」を専攻し、日本大学歯学部付属歯科病院、東京医科歯科大学病院で臨床経験を積む。歯科クリニックにて診療を続ける傍ら、口腔ケアの伝道師として、メディアにも多数出演している。

新宿駅前サイナス歯科・矯正歯科

インプラントを始め専門医による高度で総合的な歯科治療に定評あり。ホワイトニングホームキット(ジェル10本)¥33,000
【住所】東京都新宿区西新宿1-4-1プリンスビル3F【TEL】03-5325-3172
【営業時間】10:00〜21:00(月〜土)、10:00〜17:00(日)【定休日】祝

2024年『美ST』7月号掲載
イラスト/平松昭子 取材/大佛摩紀 再構成/Bravoworks,Inc.

FEATURE

MAGAZINE

一生元気に!自愛ビューティ

【口臭、歯茎…】歯科医に聞く「40代&50代でありがち歯のトラブル」とは

2024年8月号

2024年6月17日発売

FOLLOW US

HOT WORDS

PRESENT & EVENT