MAKE UP
40代が流行を取り入れるべき意味、それは若くフレッシュに見せるため。でも、流行の中にはそもそも40代にはそぐわないものも。では、何を基準に? リフトアップして見えるものだけ取り入れればよいのです!
外資系ブランドから出ている透明下地。白浮きすることなく、どんな肌色にもマッチして、ツヤとリフトアップと保湿の膜を作ってくれるのが利点。大人の下がった肌をつるんと元気に見せてくれるから、これはもちろん味方。

(右から)肌トラブルを隠して、均一で滑らかな肌を作る、透明パール下地。ラディアント タッチ ブラー プライマー ¥6,300(イヴ・サンローラン・ボーテ)、とにかく軽く、紫外線もバッチリ防げるので、夏まで長く使いたい。SPF50・PA++。マエストロ UV ¥6,900(ジョルジオ アルマーニ ビューティ)

凹凸や色ムラをナチュラルにカバーするので、肌が自然に均一に。つるんとした肌感になることで、たるみが引き上がって見えるんです。
***
唇の輪郭をナチュラルに整えることができるのが、ペンリップの魅力。薄づきの透ける発色なので、濃淡をコントロールしやすく、唇そのものをキレイに見せてくれます。流行りの色も多く、オシャレな雰囲気も演出可能。

色は唇をほんのり染めてくれる、赤みのあるローズピンクがお勧め。(右から)トリートメント成分も豊富でケアにもイイ。チャビー スティック モイスチャライジング リップ カラー バーム 05 ¥2,200(クリニーク)、色付きリップクリーム感覚で使え、長時間潤い続けます。低価格も嬉しい。メイベリン リップクリーム キャンディ ワオ 02¥800(メイベリン ニューヨーク)、世界中で大ヒットしている、ジュエリーのような輝きを放つ、ペンリップ。フィト リップ ツイスト 14 ¥4,700(シスレージャパン)、ジューシーな発色でみずみずしい唇に。グラムシャインバーミーグロス 909 ¥1,000(ロレアル パリ)

リップペンシルのようなしっかりしたライン感がないので、自然な輪郭に整います。発色もシアーだから、透けるような今っぽい唇に。
***
1色シャドウはグラデでがっちりメークをするよりも、失敗も少なく、今っぽく見えます。ただし、色は吟味すること。肌トーンを上げるパールベージュなら、くすみも払い、立体感も与えてくれるのでマストハブ。

くすみや色ムラを消し去る、ほんのりパールが入ったシャイニーベージュ。ハイライトのように使えて、まぶたに立体感を与えてくれます。グラデにするより、時間もテクニックも要らず、使いやすい。(右から)くすまず、つけたての色が長時間持続する、大人シャドウ。クレ・ド・ポー ボーテ オンブルプードルソロ 204 ¥3,800(資生堂インターナショナル)、自然な華やかさを与える。ルナソル ライティングアイズ07 ¥2,500(カネボウ化粧品)


本誌昨年の10月号、「もう、まぶたに色はのせません」と、単色のベージュシャドウを特集。反響大でした。
***
昨年大流行した赤リップ。でも、やはり使いにくいという声も。今年の春の注目カラーは、赤みがありつつほんのりピンクみもあるベリー色。一見、派手に見えますが、誰もが華やかで、女らしく見える絶妙カラー。

ベリーの果実のような発色で血色と程よいツヤを与えます。(右から)ツヤツヤの仕上がりに。クリニーク ポップ シアー 08 ¥3,200(クリニーク)、1本で2色2質感を楽しめ、直塗りすれば、ふんわり唇に。マキアージュデュアルカラールージュ 23*3/21限定発売 ¥2,500(編集部調べ)(資生堂)、艶めきを与えるリップ。ルージュ・アンテルディ・テンプテーションNo.12 ¥4,000(パルファム ジバンシイ)

ほんのりとした赤みは、まるで血色そのもので、女っぽい。素の唇よりもくすみなどが隠されて、実は自然で若々しく見えます。
***
これみよがしのハイライトはイタいけど、肌の内側から発光する仕込みハイライトは40代には大歓迎。ほのかな輝き、明るさをドッキングさせたシャイニーピンクなら血色不良の肌に温かみが。輝きがツヤも引き出します。
くすみや血色不良で悩む肌に透明感とツヤ感を与える、仕込みハイライト。クリームやリキッドタイプで、仕上がりは自然で偽造感は皆無。(右から)凄い透明感。SPF25・PA++。スックシアー グロウ リキッド [限定発売]¥6,000(SUQQU)、潤いが◎。ステージ パフォーマー グロークリエーター ウォーム グロー ¥4,500(シュウ ウエムラ)、真珠のような輝き。NARS メーキャップイルミネイター 2336 ¥3,500(NARS JAPAN)

ファンデでピンクっぽく仕上げるよりも、ハイライトをピンクで仕込めば、今っぽくて、自然で立体的な顔立ちに整います。
40代は取り入れちゃダメ! な敵トレンドは?
スモーキーな無彩色。色のトーンが低すぎるため、外国人など、透けるような肌に使えば、この上なくオシャレで洗練されて見えますが、大人のまぶたにのせると、くすみと混ざり合い、夕方には疲れた人に見えてしまいます。

透けるため、一瞬今っぽくオシャレに見えますが、具合の悪い人にも勘違いされそう。鮮やかリップに重ねればこなれて見せてはくれそう。
***
スモーキーな無彩色。色のトーンが低すぎるため、外国人など、透けるような肌に使えば、この上なくオシャレで洗練されて見えますが、大人のまぶたにのせると、くすみと混ざり合い、夕方には疲れた人に見えてしまいます。
撮影/内山功史(人物)、山下忠之(静物) モデル/前田ゆか ヘア・メーク/小田切ヒロ〈ラ・ドンナ〉 スタイリスト/柿田たみか 取材/井口智恵
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで