MAKE UP
過酷な暑さを乗り切って疲れが溜まったお疲れ顔。スキンケアで整えたら次はメイクの出番!乾燥やくすみが気になり、メイクノリが悪い大人の肌を、さっと手早くヘルシーに彩るシーン別のテクニックを、美人メイクの名手、paku☆chanさんに詳しく教えていただきます。
こちらも読まれています
肌・眉・リップのミニマムな美しさがカジュアルなシーンにぴったり
ご近所にふらっと出かける時は、どこかに“素っぽさ”を残したい。おうちの延長のようなリラックス感がある気負わない肌と自然な血色感を仕込んで疲れは感じさせません。
テクスチャーが柔らかくまるで乳液感覚の下地。スキンケアのように両手でカジュアルに塗布して。全顔に広げたいから使用量は多めに。
1.〜血色感UP用〜
血色感を与えるピンク系白ベージュ。インウイ ルーセントプライマー SPF50+・PA+++ 30ml ¥5,500(資生堂)
2.〜ナチュラル感UP用〜
ややベージュが強いからよりカジュアルな印象の肌に。ミネラルインナートリートメントベース ポーセリンベージュ SPF31・PA+++ 25ml ¥4,950(エトヴォス)
3.〜モデル使用色〜
内から発光するようなツヤと透明感で、スッピン風美肌に見せる。ザ プライマー SPF15・PA+ 30g ¥11,000(SUQQU)
気になる目元のクマ、小鼻の赤み、シワや毛穴を狙ってごく少量をのせ優しく叩くように馴染ませます。明るい色を選べばハイライト効果も。
アイテム:崩れにくさと保湿効果も嬉しい
ローラ メルシエ リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー 全6色 ¥4,730(ローラ メルシエ ジャパン)
☑︎顔の中に「線」を使わない
アイラインや眉ライナーなど、線で描くメイクは頑張っているように見える原因に。彫り深に見せたいなら、線ではなく淡い影をさりげなく素肌に溶け込ませて、自然な陰影を演出して。
☑︎肌ベースはごくカジュアルに
ご近所に出かけるのに、厚塗り肌だと頑張りすぎに見える可能性大。ファンデやコンシーラー、パウダーなどで作り込みすぎず、潔く下地のみに留めるのがおすすめ。素肌っぽさを感じさせて。
☑︎全体で「6割仕上げ」を目指す
100%完璧に仕上げないこともナチュラルに見せるコツ。使うアイテムを減らすか、減らしたくない人は色を変えるなどして6割仕上げを目指して。今回は下地・眉・リップのみで6割に。
教えてくれたのは…
paku☆chanさん
大人のためのトレンド顔ならおまかせ!卓越したセンスと繊細なテクニック、確かな理論を持ち、大人を自然なトレンド顔に導く同世代ヘアメイクさん。モデルやアーティスト、女優からの指名も多数。国内外のコスメにも精通。
《衣装クレジット》
シャツ¥8,990(アンフィーロ)イヤリング¥135,300(ウノアエレ/ウノアエレ ジャパン)プロセスカット着用 Tシャツ¥1,980(シップス エニィ×ヘインズ/シップス インフォメーションセンター)
2024年『美ST』11月号掲載
撮影/榊原裕一(人物)、河野 望(静物) モデル/佐藤めぐみ ヘア・メイク/paku☆chan スタイリスト/MaiKo yoshida 取材/大山真理子 再構成/Bravoworks,Inc.
PEOPLE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
HAIR
PR
SKINCARE
PR
SKINCARE
PR
MAKE UP
PR
HAIR
PR
HAIR
PR
2025年11月16日(日)23:59まで
2024年11月16日(土)23:59まで
2025年11月16日(日)23:59まで
2025年11月7日(金)23:59
2025年10月16日(木)23:59まで